
696: NBA大好き名無しさん 2017/04/20(木) 11:44:55.82 ID:YLVdMDn76
西ブルは観賞用としては楽しめるが
自分が応援してるチームに絶対欲しくない選手だわ
701: NBA大好き名無しさん 2017/04/20(木) 11:46:20.86 ID:H++ZBrWjp
>>696
わかるわ、選手個人でみれば楽しめるけど応援してるチームにきたらアンチになりそうだ
692: NBA大好き名無しさん 2017/04/20(木) 11:44:12.16 ID:tWxRwcpQ0
いくら記録を作ってもな
697: NBA大好き名無しさん 2017/04/20(木) 11:45:32.94 ID:nWhXWQef0
チームメイトは怒らないのかね?
西ブル1人のせいで何試合負けてるの?
711: NBA大好き名無しさん 2017/04/20(木) 11:47:51.90 ID:nzdsCEWLa
>>697
西ブルのおかげで勝ってる試合も何試合もあるが やつのせいで負けた試合も何試合もある
全ては戦術西ブルの弊害
691: NBA大好き名無しさん 2017/04/20(木) 11:43:53.77 ID:m9XBDmnQ0
しかし西ブル見てると自分でスコアラー出来るのに周り使うレブロンって凄いんだなって思う
個人スタッツだけ求めていけばTDとか西ブルよりもっと狙えるんじゃないのか
706: NBA大好き名無しさん 2017/04/20(木) 11:46:54.66 ID:goZmVy3mp
>>691
西ブルMVPにケチがつきやすいのはレブロンが西ブルみたいに露骨に狙えば楽勝でできるのがわかりきってるから
何ならハーデンだって味方にもっと譲ってもらえばできた
794: NBA大好き名無しさん 2017/04/20(木) 12:07:09.11 ID:nLkqXMqO0
西ブル「ボールは友達」だから一人でなんでもやりたいんだろ