
372: NBA大好き名無しさん 2017/06/21(水) 17:51:27.69 ID:US51p7AXd
ハワードの都落ち度が半端ないな。
段々と弱いチームに行ってる
悲しいなぁ
389: NBA大好き名無しさん 2017/06/21(水) 18:17:10.66 ID:US51p7AXd
ハワード、スーパーマンからジャーニーマンに変身とか草生える
434: NBA大好き名無しさん 2017/06/21(水) 19:57:45.58 ID:5e+XsJyw0
ハワードはネタにもしづらい感じの落ちぶれっ振り スタッツだけ見れば良いんだけどね
379: NBA大好き名無しさん 2017/06/21(水) 18:02:39.50 ID:5K3vj7hG0
ハワードは劣化したっていっても
能力はまだ全然あるんだし問題は精神面よね
382: NBA大好き名無しさん 2017/06/21(水) 18:07:07.10 ID:GcKLbSYBa
スキルが成長してないとこじゃなかろうか
424: NBA大好き名無しさん 2017/06/21(水) 19:27:30.64 ID:StaB+E8Y0
ハワードはスモールな場面が多くて外されるのに怒ってたみたいだから
今のスモールなCHAだとさらに飛ばされそう
425: NBA大好き名無しさん 2017/06/21(水) 19:28:45.88 ID:5K3vj7hG0
本当に下手くそなくせにプライドだけは高いw
428: NBA大好き名無しさん 2017/06/21(水) 19:47:24.23 ID:/n4/QdDHd
そりゃー高卒すぐでNo. 1センターでスターになったんだからプライド高くもなるよ
431: NBA大好き名無しさん 2017/06/21(水) 19:49:26.45 ID:RqxhTTuc0
ハワード本当に人気者だったしなぁ
本人にも問題があるとはいえ中々当時と今のギャップを埋めるのは難しいかもね
430: NBA大好き名無しさん 2017/06/21(水) 19:49:12.91 ID:J3+gu7k/d
ハワードはファイナルに出たマジックのようなラインナップじゃないと輝けないよなー。インサイド1人、シューター4人のような。
ただ、今の支配力じゃ・・・
432: NBA大好き名無しさん 2017/06/21(水) 19:51:07.71 ID:rZSIVABj0
ハワードは一瞬だけネクストシャックになれるんじゃないかってくらいインサイドを支配した。
まあマジで一瞬だったわけだが。
438: NBA大好き名無しさん 2017/06/21(水) 20:09:32.55 ID:fTr2gfiup
ハワードが最高に輝いていた瞬間ってラスト1秒くらいでダンカンの上からアリウープ叩き込んでブザービーターした時かな