
176: NBA大好き名無しさん 2018/01/03(水) 10:26:12.73 ID:JMuhWXmq0
カリーはセンスの塊だからすぐに技術は戻せる
小さい頃から高度なスキルを身につけてきた選手だし
今回はそんな長期の離脱でもない
カワイは大した技術を持たない状態でプロ入りして
地道に一つ一つ積み上げてきた選手
休養期間も長いし、戻すにはそれなりに時間が必要
96: NBA大好き名無しさん 2018/01/03(水) 05:54:25.39 ID:ejgGkt9Wa
足入れさえなければ今年はレナードの年だった
102: NBA大好き名無しさん 2018/01/03(水) 08:22:22.68 ID:RMmWfxaoa
ザザの足入れはクソだけどレナードが遅れたのは別の怪我だろ
754: NBA大好き名無しさん 2018/01/07(日) 19:26:58.27 ID:R2/vIy3U0
レナードの劣化はガチなのかな
それともただコンディションがよくないだけなのか
755: NBA大好き名無しさん 2018/01/07(日) 19:29:38.76 ID:0y+3txNhF
ポポがまだ鞭打つタイミングで無いと判断してるに一票
ビッグマッチでファンも敵チームも頭抱えて天を仰ぐことになるよ
レナードはそのレベルの選手
761: NBA大好き名無しさん 2018/01/07(日) 19:38:23.50 ID:YuIhQO2G0
個人的にはレナードの守備はそこまで衰えているように見えないな
やっぱ試合見ると守備えげつないわ
753: NBA大好き名無しさん 2018/01/07(日) 19:22:57.82 ID:Qzmvrwcvd