2018
Dec
01
当初の予想とは逆になったレブロンとカーメロのキャリア
215: NBA大好き名無しさん 2018/07/05(木) 17:58:09.26 ID:pnR2b0uod
シュートの上手いメロは衰えてきた頃にロールプレイヤーとして重宝され、能力型のレブウェイドは早めに衰えるって思ってたのに現実は
メロ NBA史に残る不良債権
レブロン 依然MVP争い最前線
ウェイド 有能ロールプレイヤー
メロ NBA史に残る不良債権
レブロン 依然MVP争い最前線
ウェイド 有能ロールプレイヤー
599: NBA大好き名無しさん 2018/11/12(月) 22:05:01.86 ID:8EuZqEbW0
最初に太り始めたとき、なまじスキルが高いばかりに何とかなってしまったのが良くなかったんだなぁ
メロがレブロン並に自分の体に気を使ってたら歴代でも屈指のスコアラーになれた可能性はあったろうに
メロがレブロン並に自分の体に気を使ってたら歴代でも屈指のスコアラーになれた可能性はあったろうに
565: NBA大好き名無しさん 2018/11/12(月) 21:23:07.50 ID:6H5DQT2gD
コート外以外にメロはあまりドラマがなかったな。
レブロン史のなかでは小粒なレブロンvsアリーナスすら超えるインパクトがない。
レブロン史のなかでは小粒なレブロンvsアリーナスすら超えるインパクトがない。
655: NBA大好き名無しさん 2018/11/13(火) 00:34:18.56 ID:0WdPKtVc0
レブロンはメロと比べるとチームメイトに恵まれ過ぎ。
オールスター常連のモウとイルと組めるわ、マイアミではウェイドとチャルマーズだし。
その後はアービングとJRだからな。
レブロンなしでもファイナルまでいけたチームばかりだったからな。
オールスター常連のモウとイルと組めるわ、マイアミではウェイドとチャルマーズだし。
その後はアービングとJRだからな。
レブロンなしでもファイナルまでいけたチームばかりだったからな。
659: NBA大好き名無しさん 2018/11/13(火) 01:08:49.15 ID:Ki0eQf2d0
>>655
チャルマースとJRとかあかんだろw
チャルマースとJRとかあかんだろw
268: NBA大好き名無しさん 2018/07/05(木) 19:07:03.46 ID:bjAuQiCG0
poでコービーとバチバチにやり合ってたメロに戻ってくれ
270: NBA大好き名無しさん 2018/07/05(木) 19:08:25.81 ID:VNFSGWTp0
メロさんの評価今シーズン始まるまでそんな酷くなかっただろ
272: NBA大好き名無しさん 2018/07/05(木) 19:10:25.26 ID:q/AN79B70
>>270
ESPNかなんかのランクでロンゾより下にされてたぞ
ESPNかなんかのランクでロンゾより下にされてたぞ
274: NBA大好き名無しさん 2018/07/05(木) 19:11:01.67 ID:VNFSGWTp0
>>272
そうか、そんなこともあったな…
そうか、そんなこともあったな…
281: NBA大好き名無しさん 2018/07/05(木) 19:20:13.72 ID:O/ve46vhd
カーメロとドワイトは本当に惜しい選手だった
完成することがない未完の大器
完成することがない未完の大器
284: NBA大好き名無しさん 2018/07/05(木) 19:26:24.58 ID:pguTAsiZ0
>>281
性格が大成しないタイプだろ
性格が大成しないタイプだろ
591: NBA大好き名無しさん 2018/11/12(月) 21:57:57.88 ID:QJYDyPil0
カーメロはニックス移籍が悔やまれる
大都市じゃなくて自分が合うチームで勝てるチームを吟味して行って欲しかった
大都市じゃなくて自分が合うチームで勝てるチームを吟味して行って欲しかった
592: NBA大好き名無しさん 2018/11/12(月) 21:58:42.51 ID:RfzTR2yu0
>>591
でもニックスの時が一番楽しそうだったな
でもニックスの時が一番楽しそうだったな
関連記事
コメント