2018
Oct
09
新生レイカーズは強豪ぞろいのウエストを勝ちあがれるか
285: NBA大好き名無しさん 2018/07/08(日) 17:50:01.08 ID:GjwQLh9vd
ロンド来るまでは6~9位程度のネタチームだろと思ってたけどロンド来てからは2~4位も狙えるんじゃ…?と思い始めて来たけふこのごろ
286: NBA大好き名無しさん 2018/07/08(日) 18:01:30.99 ID:q+ltu/Wb0
レブロンがいる時点でPOは安泰だろ
上位4シードに入れるかは知らん
上位4シードに入れるかは知らん
289: NBA大好き名無しさん 2018/07/08(日) 18:22:29.38 ID:Ub/dI1Im0
東でもレブロン酷使で全試合フル出場して4位シードだったし
西ではレブロンいるだけで安泰とはいかないだろう
西ではレブロンいるだけで安泰とはいかないだろう
290: NBA大好き名無しさん 2018/07/08(日) 18:26:07.15 ID:J2h+qUc+0
西だったら3位の成績だけどね
292: NBA大好き名無しさん 2018/07/08(日) 18:31:03.18 ID:Ub/dI1Im0
288: NBA大好き名無しさん 2018/07/08(日) 18:20:14.70 ID:rNHnEza70
西だと6割勝たないとPO怪しくなるからな
去年のCLE並みの成績を西の強豪との試合が2つずつ増える中で達成しないと
しかもケミストリーを1から構築しながら
去年のCLE並みの成績を西の強豪との試合が2つずつ増える中で達成しないと
しかもケミストリーを1から構築しながら
294: NBA大好き名無しさん 2018/07/08(日) 18:33:17.29 ID:ePqWr4kkp
297: NBA大好き名無しさん 2018/07/08(日) 18:40:21.21 ID:oPpIvUgA0
296: NBA大好き名無しさん 2018/07/08(日) 18:38:25.92 ID:/ZXMMw/hd
どう考えても今年のCLEより弱いしPOは狙えて7位か8位
298: NBA大好き名無しさん 2018/07/08(日) 18:42:39.38 ID:rNHnEza70
ただ8位でも入れればレブロンパワーで1回戦は勝ちそうやな
301: NBA大好き名無しさん 2018/07/08(日) 18:43:56.14 ID:FYrUQ6bd0
8位なら1回戦突破無理だろ
303: NBA大好き名無しさん 2018/07/08(日) 18:45:52.02 ID:rNHnEza70
304: NBA大好き名無しさん 2018/07/08(日) 18:48:30.03 ID:EfFBI3I00
GSWじゃなくても怪しいだろ
324: NBA大好き名無しさん 2018/07/16(月) 12:21:05.74 ID:xUr+EhZgM
マジックが集めてレブロンが来ると決めたLALの若手を信じろ
今年から優勝狙うぞ
今年から優勝狙うぞ
327: NBA大好き名無しさん 2018/07/16(月) 12:59:29.54 ID:kYQPEfsj0
カリーストッパーにロンゾロンド
KDストッパーにイングラムランス
でいけるから割と相性は良い方なのかもしれない
勝てるかは知らん
KDストッパーにイングラムランス
でいけるから割と相性は良い方なのかもしれない
勝てるかは知らん
354: NBA大好き名無しさん 2018/07/17(火) 01:52:40.34 ID:o737vcFn0
何の根拠もない俺の印象だけど、ウォルトンって多分弱小をPOチームにするのは向いてないけどPOチームを強豪に導くのは上手いHCだと思う
関連記事
コメント
ロンドにボール運び任してブロンが得点だけ狙いにいったらどーなるのかも見てみたい。