NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

ティンバーウルブズに流れる不穏な空気


295: NBA大好き名無しさん 2018/07/14(土) 15:35:54.41 ID:6sQTWZcx0

ジミーは契約延長を拒否
さようならジミー
まだ出ていくわけじゃなく選択肢を増やしただけ
って言ってるアホがいるけどどう考えても出ていくじゃん
あれだけ金じゃない勝利が大事なんだって言っててさ


298: NBA大好き名無しさん 2018/07/14(土) 17:00:17.44 ID:HC2K/6I5p

>>295
まあ勝利が大事だからFAになるんでしょ
タウンズ、ウィギンスでは優勝見えんもん


338: NBA大好き名無しさん 2018/07/14(土) 19:00:52.63 ID:0IMqcJNOd

KAT、ウィギンスの大型契約抱えて
2人に成長が無かったら詰むからな
ジミーが契約延長いやがるのも仕方ない


322: NBA大好き名無しさん 2018/07/14(土) 18:37:37.56 ID:TWBafmJc0

バトラーにも振られそうやし狼はキツいな。加えて若手の成長が微妙だからなぁ...


296: NBA大好き名無しさん 2018/07/14(土) 15:48:35.64 ID:9HFs/t3a0

結局1シーズンだけだったな


307: NBA大好き名無しさん 2018/07/17(火) 13:55:28.94 ID:/MT3B8Zh0

まさかたった一年で閉塞感が漂うとは思わなかった


319: NBA大好き名無しさん 2018/07/14(土) 18:33:14.73 ID:Hmro3oPp0

狼はまた暗黒期に突入するのか?

ローズ逃げろ!


403: NBA大好き名無しさん 2018/07/15(日) 00:18:13.52 ID:71aAuYXr0

ローズが一番可愛そう
PO頑張ってたのに


394: NBA大好き名無しさん 2018/09/12(水) 15:13:40.06 ID:QXS2uk870

一年前はバトラーでチームが大変貌すると考えられていた。
KATウィギも感化され大躍進することを含めて。
だが相性悪くケミストリー構築出来ないとは思わんだ。
序盤強かったのは確かだしPOにも行けたが、バトラー1人で導いたもの。
今後も核であろうKATウィギで他に誰を組み合わせて良いのか全くわからない。
代わりにレナードやPG13連れて来ても全く変わらんだろう。
HC変えるしかないんじゃないのかね?


395: NBA大好き名無しさん 2018/09/12(水) 15:30:41.48 ID:T1Zmeo82p

このまま中堅維持に動いた方がいいと思うわ
1度生半可に強くなったから、弱いチームに戻ったらファンが今まで以上に離れそう


398: NBA大好き名無しさん 2018/09/12(水) 20:33:49.02 ID:aOtFrn0Sa

ウィギンスとタウンズでPO目指すくらいでよかった。別に優勝とか西で3位とかまで望んでない
半端に戦力集めてPO出たけど1、2シーズンで空中分解とか笑えんわ
シビドーはチームクラッシャーだな


400: NBA大好き名無しさん 2018/09/12(水) 20:57:00.76 ID:AAL8fRLUa

>>398
>ウィギンスとタウンズでPO目指すくらいでよかった。

その2人だけじゃ目指せないからこうなったんだが?



関連記事
  • 記録更新ペースで3ポイントを量産している今季のステフィン・カリー
  • 下位から脱しそうなチームはどこか
  • ポール・ジョージの決断
  • コメント

    シボドーの業は深い
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: