2018
Oct
20
ニックス時代にできたカーメロとダントーニの溝はロケッツで埋めることができるか
442: NBA大好き名無しさん 2018/07/07(土) 10:07:38.50 ID:Z1B2Vj60a
DEN時代ビラップスと一緒にバチバチだったメロはもう帰ってこないのか~
779: NBA大好き名無しさん 2018/07/19(木) 19:29:19.91 ID:kl1ffITha
髭クリポの味方を活かす能力にダントーニのシステムなら活躍出来ると思いたい
781: NBA大好き名無しさん 2018/07/19(木) 19:31:29.78 ID:w6myQX0od
CP3には合うだろうけどダントーニとは水と油感あるけどね
958: NBA大好き名無しさん 2018/07/24(火) 14:03:21.18 ID:cHyR2/L7p
カーメロはNYK時代にダントー二との権力闘争に勝ってウッドソンに変えた経緯があるから気になるよな
だいぶ前の話だから水に流せるかもしれんが
だいぶ前の話だから水に流せるかもしれんが
785: NBA大好き名無しさん 2018/07/19(木) 19:33:59.01 ID:Pbe+EdAwa
過去に盛大にもめた過去があるし、仲直りできるとは思えない。
髭はダントーニを尊重してるし、髭ダントーニ派とメロクリポ派の衝突あるで。
髭はダントーニを尊重してるし、髭ダントーニ派とメロクリポ派の衝突あるで。
962: NBA大好き名無しさん 2018/07/24(火) 14:29:05.92 ID:ltdhOAZzp
ダントーニと揉めたところでメロにはもう影響力なんてないよ
干されるかクリポに怒られて従うかのどっちかしかない
干されるかクリポに怒られて従うかのどっちかしかない
954: NBA大好き名無しさん 2018/07/24(火) 13:42:40.67 ID:jWYlt5jaa
ダントーニは結構メロに非情だからシーズン途中に6thに落としそう
956: NBA大好き名無しさん 2018/07/24(火) 13:56:49.32 ID:7HbzjIYs0
>>954
メロ怒りのトレード要求という未来が視えた
メロ怒りのトレード要求という未来が視えた
782: NBA大好き名無しさん 2018/07/19(木) 19:32:13.37 ID:bFtQ50hfa
メロはクリポに怒鳴られて覚醒するから
MVPまであるよ
MVPまであるよ
789: NBA大好き名無しさん 2018/07/19(木) 19:45:12.44 ID:4AoA3CtD0
メロとかボール止める性質上シックスマンでしか使えんやろ
ハンドリングやパス能力あれば別なんだがな
ハンドリングやパス能力あれば別なんだがな
977: NBA大好き名無しさん 2018/07/24(火) 15:52:00.45 ID:fTiinEuYa
メロってニックス時代ディフェンスとリバウンド結構がんばってた印象あるけどなぁ
ポルの良い見本となれるようにがんばってたというか
たまたまた観た試合がそうだっただけかもしれんけどw
ポルの良い見本となれるようにがんばってたというか
たまたまた観た試合がそうだっただけかもしれんけどw
984: NBA大好き名無しさん 2018/07/24(火) 16:37:35.83 ID:qELsA1l9a
>>977
15-16は得点、リバウンド、アシスト3つともスタッツリーダーだった気がする
15-16は得点、リバウンド、アシスト3つともスタッツリーダーだった気がする
987: NBA大好き名無しさん 2018/07/24(火) 16:46:52.25 ID:DrCo0q270
メロもフィルが来るまではそこまで酷くなかったぞ
関連記事
コメント