2018
Oct
19
アウトサイド全盛の現代にもしシャキール・オニール並みの選手が現れたら
118: NBA大好き名無しさん 2018/07/22(日) 09:05:41.32 ID:zClCgOyhd
アウトサイド主体の今のバスケに天才的なゴリゴリC現れて無双してほしい
カリーがアウトサイドの時代を切り開いたみたく
カリーがアウトサイドの時代を切り開いたみたく
175: NBA大好き名無しさん 2018/07/22(日) 11:56:23.59 ID:XDw/959a0
現代に全盛期シャックみたいなやつがいたら今のゲームの流れって変わるのかね
187: NBA大好き名無しさん 2018/07/22(日) 12:10:42.87 ID:NFqjNtfH0
>>175
ハイスコアゲームの流れは変わらない
シャックがそれへの適応を迫られるだけ
ハイスコアゲームの流れは変わらない
シャックがそれへの適応を迫られるだけ
107: NBA大好き名無しさん 2018/07/22(日) 08:47:17.52 ID:zR0KgJ2ya
シャックが現代にいたらやはり3p練習させられたんかな?
それとも全盛期のように無双するか、あるいはゴミ扱いになるんだろうか?
それとも全盛期のように無双するか、あるいはゴミ扱いになるんだろうか?
109: NBA大好き名無しさん 2018/07/22(日) 08:51:16.50 ID:kTL6Qubm0
どうだろ・・・シャックで攻めれば相手ビックマンがファールトラブル引き落としてリバウンド面で有利になるだろうし
112: NBA大好き名無しさん 2018/07/22(日) 08:55:39.13 ID:Y73/wcGm0
ジャック止めれるやつ今のNBAにはいないだろ。技術的にもパワー的にも
120: NBA大好き名無しさん 2018/07/22(日) 09:10:58.24 ID:HRB8vFOW0
シャックなんて今の時代にプレイしてたら
エンビードとゴベールとADのトリプルチームで封じ込める程度の雑魚よ
エンビードとゴベールとADのトリプルチームで封じ込める程度の雑魚よ
124: NBA大好き名無しさん 2018/07/22(日) 09:26:01.39 ID:Y73/wcGm0
>>120
五人のうち3枠消費してて草
五人のうち3枠消費してて草
113: NBA大好き名無しさん 2018/07/22(日) 08:57:47.73 ID:1HSTAEJw0
あの時代はシャック相手なら1発までなら殴ってもファウルにならなかったけど
今だとファウルの嵐でローテ崩壊しそう
今だとファウルの嵐でローテ崩壊しそう
211: NBA大好き名無しさん 2018/07/22(日) 12:39:00.80 ID:ZbtHeYtgM
実際、センターが徹底的にゴリゴリしたらどうなるの?
なんだかんだそこそこの効率になる気がするんだが
なんだかんだそこそこの効率になる気がするんだが
365: NBA大好き名無しさん 2018/07/22(日) 18:35:59.52 ID:iieTI+Axd
>>211
強い本格的センターが無駄なわけではない
それをやるより外から多角的に攻めた方がいいってだけ
外から幅広く攻めつつインサイドも強いならそれに越したことはない
強い本格的センターが無駄なわけではない
それをやるより外から多角的に攻めた方がいいってだけ
外から幅広く攻めつつインサイドも強いならそれに越したことはない
156: NBA大好き名無しさん 2018/07/22(日) 11:11:16.04 ID:2DYz9Rsg0
ポストメインのオルドのワンマンチームがPO出るまでは行けたんだからビッグでインサイド攻めるのが無意味ってことはない
315: NBA大好き名無しさん 2018/07/22(日) 16:39:17.52 ID:L3nbCZ9sF
シュート下手でもディフェンスとそこそこのIQがあればまだまだビッグマンは評価されると思う
関連記事
コメント