2019
Jan
03
セルティックスが狙い続けている大物選手
656: NBA大好き名無しさん 2018/10/26(金) 23:48:27.70 ID:GXAE4PxP0
657: NBA大好き名無しさん 2018/10/26(金) 23:54:47.63 ID:nCW2u7ZW0
なんでってスモールすきだからとしか言いようないんじゃない
660: NBA大好き名無しさん 2018/10/26(金) 23:59:13.66 ID:/QgN3ciW0
正確には動きがいいビッグマン揃えようとして結果アンダーになってるだけで、
ADは欲しがってるし、214センチのホーフォードがいたら大歓迎だろうとは思う。
ADは欲しがってるし、214センチのホーフォードがいたら大歓迎だろうとは思う。
661: NBA大好き名無しさん 2018/10/27(土) 00:01:52.29 ID:gnmT4OgL0
BOSがAD欲しがってるってマジ?
スティーブンスのアンダーサイズへのこだわりかと思ったわ
スティーブンスのアンダーサイズへのこだわりかと思ったわ
662: NBA大好き名無しさん 2018/10/27(土) 00:20:53.84 ID:4sbFmq3Np
>>661
むしろADいらないチームないだろ
むしろADいらないチームないだろ
665: NBA大好き名無しさん 2018/10/27(土) 00:39:42.02 ID:thzbmttZ0
まあ毎年オファーを出してはNOPに断られ、ってニュースが定番に。
そんな訳で実現しそうにはないけど、欲しがってはいる。
そんな訳で実現しそうにはないけど、欲しがってはいる。
241: NBA大好き名無しさん 2018/12/29(土) 12:02:02.64 ID:cXbWtb8qD
BOS早くAD取りに動けよ。自慢の指名権もさばききれんくなるぞ。
253: NBA大好き名無しさん 2018/12/29(土) 12:19:46.65 ID:X0Ca/dsR0
NOPも現状勝ててないんだからAD抱えてても仕方ないよな。再建につながるようトレードしなきゃね。
302: NBA大好き名無しさん 2018/12/29(土) 12:45:05.48 ID:u2g9e22k0
ADの役割をDJ並に狭くしてオールスター級のスコアリング型ガードと組ませたら多分優勝できる
能力高すぎるせいでエースポジションだけどプレイヤーのタイプとしては圧倒的にロールプレイヤー適性でしょ
能力高すぎるせいでエースポジションだけどプレイヤーのタイプとしては圧倒的にロールプレイヤー適性でしょ
関連記事
コメント