NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

パワーフォワード格付け


705: NBA大好き名無しさん 2018/07/26(木) 18:43:50.72 ID:JaJTVOvrd

ADをセンターと見るかで変わるけどAD、オルド辺りが1番だな


709: NBA大好き名無しさん 2018/07/26(木) 18:47:24.85 ID:6SweqPLe0

AD オルド ポルジンギス グリフィン
の次をミルサップやドレイと争うぐらい


713: NBA大好き名無しさん 2018/07/26(木) 18:56:00.44 ID:2NOXM4Tsd

ADオルドの1.2トップが突き抜けすぎてる
SGも似たような感じでPGSFが大渋滞しててCは粒ぞろいなイメージ


715: NBA大好き名無しさん 2018/07/26(木) 18:58:02.53 ID:Bijv8Bf8M

オルドの評価ってそんなに高いのか
ポジションレスで誰をPFにカウントしたらいいのかわからない状況だけどドレイより下だと思ってた
で、グリフィンはもっと下


716: NBA大好き名無しさん 2018/07/26(木) 18:59:38.18 ID:HkTe0G71r

10年前PF ダンカン KG ノビ ガソル アマレ
今PF AD オルド ポル ラブ グリフィン

10年前SG コービー ウェイド アイバ マグ ロイ
今SG 髭 バトラー クレイ デローザン オラディポ

今レベル低すぎだろ


869: NBA大好き名無しさん 2018/07/27(金) 01:58:33.83 ID:8uEuJm540

>>716
PFで10年前に対抗出来るのはADだけだな
そう考えるとSGはまだマシだな


734: NBA大好き名無しさん 2018/07/26(木) 19:48:17.90 ID:OfhLhdEad

ダンカンは実質センターだったけどね


719: NBA大好き名無しさん 2018/07/26(木) 19:02:47.49 ID:jqdwkwsD0

お前らクンポ忘れてるだろ


721: NBA大好き名無しさん 2018/07/26(木) 19:04:54.49 ID:PAr5IvL+r

>>719
クンポのポジションがPFなのかSFなのかよく分からん


707: NBA大好き名無しさん 2018/07/26(木) 18:44:19.64 ID:PAr5IvL+r

PFのランキング試しに考えみようと思ったけど、最近ポジションレスなチームが増えてるからPFかCか分からん選手多くて微妙に困るな


718: NBA大好き名無しさん 2018/07/26(木) 19:02:16.94 ID:Ge9wzjzc0

ホーフォードさんはPF扱いではダメか?



関連記事
  • ジミー・バトラー退団後のティンバーウルブズ
  • アデトクンボの脇を固める優秀な選手達
  • クリス・ポールの衰え
  • コメント

    スモールラインナップが進んでスピードが上がった今のNBAだと、一昔前ならPFだった選手がCになってる。
    ロドマンやマローンは今ならCにされてると思う。

    とりあえずAD>>>その他でいいよもう
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: