NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

記録更新ペースで3ポイントを量産している今季のステフィン・カリー


83: NBA大好き名無しさん 2018/10/29(月) 07:03:28.96 ID:DbbzqrZB0

今年のカリーどうした


85: NBA大好き名無しさん 2018/10/29(月) 07:03:52.45 ID:v8MAifhzd

カリーやばいな


89: NBA大好き名無しさん 2018/10/29(月) 07:08:40.87 ID:BzI7w1BEd

7試合連続3pt5本以上成功は記録なんか
知らんかったわ


155: NBA大好き名無しさん 2018/10/29(月) 08:44:46.39 ID:WrU9TfqMa

カリーすげぇな
あとは怪我との戦いか


100: NBA大好き名無しさん 2018/10/29(月) 07:51:05.07 ID:cJzQtq1e0

この試投数で今だに50%切らないの本当にわけわからん


371: NBA大好き名無しさん 2018/10/29(月) 17:54:49.12 ID:4B+B/iv7a

カリー3Pシーズン平均50%見せてくれ


427: NBA大好き名無しさん 2018/10/29(月) 21:01:37.82 ID:+E7ibpmo0

いくらなんでもカリーは入りすぎだから落ちる
その頃にはクレイ上がってるんだろうけど


423: NBA大好き名無しさん 2018/10/29(月) 20:08:23.83 ID:ABKT0iC80

カリーはQ最後に打つハーフコートショット辞めるだけで3pt5割いける気がする


424: NBA大好き名無しさん 2018/10/29(月) 20:44:50.90 ID:wVHtGUqe0

つっても満票のときはアレ3割くらい決めてたんじゃね


92: NBA大好き名無しさん 2018/10/29(月) 07:26:48.59 ID:EI9gD6vMd

カリーは3回目のMVPを真剣に狙ってる


87: NBA大好き名無しさん 2018/10/29(月) 07:05:31.86 ID:ABKT0iC80

カリーの絶頂期は2015-16ではなく今年説


88: NBA大好き名無しさん 2018/10/29(月) 07:06:26.12 ID:7pXH/JWTd

十分ありえるな



関連記事
  • 優勝するためのラストピースを探る
  • 名将のもとで輝きを取り戻しつつあるブレイク・グリフィン
  • 失意のシーズン
  • コメント

    ウォリアーズはカラーもクレイもすげーなww

    カリーとレブロンが好きな俺としては今年はGSWの年で来年KDがLALへ移籍からのレブロン最終章ってのが理想。MJの時代を知らない自分としては伝説をリアルタイムで見ておきたい。円熟期を迎えたNBAで今後カリーを超えるシュート力とレブロンを超える完成度を持った選手が現れる可能性は高くはないし2人には今以上の実績を残して引退してもらいたい。

    1Qで23得点、第3Qまでで3P11本を含む51得点をあげたカリー
    勝負の4Qで25得点、計41得点で逆転勝利に導いたデュラント
    NBA記録となる14本の3Pを沈め、第3Qまでで52得点をあげたクレイ
    ケガでベンチにいるだけなのに第1QでTF取られて退場するカズンズ
    やはり王者に隙はないな…。

    結構 KDがLALに行くって言ってる人多いけど、 多分 KD行かないぞ。移籍するとしても、今のところ一番濃厚なのはNYK。
    LALは外野が騒いでるだけでそこまで確率は高くない。

    ショーンとイギーが劣化したとは言えガベージ多い分ベンチの経験値も上がるのでシーズン中の成長率も高いから余計に手を付けられない・・・ブギー復活したらホントにどうなるんだか(恐

    KDのLAL行きは予想じゃなくて理想で話しただけだよ

    KDがレイカーズ移籍って結構ありそうだけどな
    コービーファンだし、オフシーズン中レブロンが勧誘してたみたいだし

    負けたら移籍確定
    勝っても移籍の可能性は50%くらいある
    王朝終了の予感

    見慣れてきてたけど改めて思うとカリーってバケモンだな。カリーいなけりゃとっくにクレイが歴代最高シューターと言われてたろうに、カリーと比べたら圧倒的にカリーにだわ。
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: