NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

ウォリアーズ内部で起こったいざこざの発端となったプレイへの賛否



331: NBA大好き名無しさん 2018/11/14(水) 04:45:04.89 ID:F2g9ZkmU0

ウォリアーズはまたKDとドレイが喧嘩か。完全にドレイが悪いけど


377: NBA大好き名無しさん 2018/11/14(水) 08:30:43.07 ID:KiOJPbkf0

これ見たらわかるけどさ、グリーンの目線はずっとパス相手探してるんだよね
ルーニーにパスしようとした瞬間にスティールされたけど
KDにパスしなかったんじゃなくて後でボールよこせしかしてないから見えていない
ただ後向きのKDにパスしたところで時間なくてタフスリーが関の山
KDが前に走ってグリーンの見える位置にいるべきだった。むしろ他の3人はそうしてる
https://www.youtube.com/watch?v=i8RwFHXQXUg



397: NBA大好き名無しさん 2018/11/14(水) 08:51:25.32 ID:F2g9ZkmU0

ルーウィルのショットがリングに触れた時点で残り6.7秒
リバウンドの位置的にはKDの方が良かったしそのまま取らせてれば余裕でスリーは打てたと思う
ドレイがボール持って前に運んでもどうせ最後はパスなんだしリバウンドを横取りっぽく取った時点で間違いかな


398: NBA大好き名無しさん 2018/11/14(水) 08:54:08.12 ID:riLNZJF70

ありゃKDにボール渡してタフスリー撃つのが鉄板だわな
あの展開からプルアップスリーはKD得意のパターンだし


391: NBA大好き名無しさん 2018/11/14(水) 08:42:53.76 ID:5rMFEyGd0

KDに渡しても間に合わないと思うけど


962: NBA大好き名無しさん 2018/11/14(水) 15:33:54.97 ID:oX4nCYIc0

結局はあそこでTOとらなかったカーの責任だと思うけどな
カーはあの判断は間違ってないって言ってんのか?


946: NBA大好き名無しさん 2018/11/14(水) 11:09:24.85 ID:+66wR7v4p

誰も話題にあげないが何故カーはTO取らなかったんだ?
映像見る限りレフェリーがすぐそばにいたから取ろうと思えば取れたはずだし奴隷にそのまま行けみたいなジェスチャーしてたのはなぜ?


948: NBA大好き名無しさん 2018/11/14(水) 11:20:39.00 ID:jZePdrDxd

>>946
相手の陣形が整ってなくて
KDとクレイがいるから、
そのままの方が確率高いと思ったらしいよ。
ドレイが一人で突っ込んでいくとは
予想できなかったんだろうね。


952: NBA大好き名無しさん 2018/11/14(水) 11:43:29.44 ID:wteIQlfW0

>>948
違う
あの場面はKD以外は全員ドレイモンドに連動して走ってる
だってそれがウォリアーズのバスケだから
KDだけが突っ立って俺にボールよこせみたいな構えしてる

正直KDがキレてるのが全く理解できないしむしろウォリアーズのバスケをいまだに理解してないのかと
逆にこのチームは俺のもんだとでも言わんばかりのあの最後の振る舞いにちょっと腹立ったわ


953: NBA大好き名無しさん 2018/11/14(水) 12:06:58.68 ID:ZEhg0HoDd

カーは、トランジションがGSWのプレイだからTO取らなかったらしい。KDが全速力で相手コートまで走ってたらドレイもパスしてたかもしれないけど、そこのところは本人達にしかわからんね


954: NBA大好き名無しさん 2018/11/14(水) 12:32:56.75 ID:+66wR7v4p

>>953
それを言うと瞬時に理解してたのはイグオと奴隷だけだぞ
まあKDもパス寄越せって言うくらいだからTO取らないのを瞬時に理解してたかもしれないが


965: NBA大好き名無しさん 2018/11/14(水) 15:47:21.09 ID:wteIQlfW0

>>954
そもそも後方でパス寄越せって言ってる時点でダメだわ
クレイは一瞬遅れたがすぐに切り替えて前にダッシュしてるし他の選手もそうしてる
KDだけだよバカみたいに後方でボール要求してるのは

と言うかボールを前に運ぶ技術に関してはドレイモンドも相当高い
にもかかわらず後方でKDとパス交換して時間を消費する理由がどこにある?
もしカリーだったら迷わず全力ダッシュしてパスコース増やす動きをしてただろうよ


390: NBA大好き名無しさん 2018/11/14(水) 08:40:56.56 ID:f8Si/ejq0

要するに一番大事な最後のところで
ボールをKDに託すのがこのチームの決め事なのかってことだろ
KDのいる位置は絶好のポジションってわけじゃない
ただ「俺だったらここから1人で決められる」ってだけだわな
あの振る舞いはジョーダンやコービーやレブロンと一緒
「肝心な時は俺に任せろ」ってことだが
グリーン的にはもっといろんなやり方があるって考えなんだろうな
個の力で決める方が話としては簡単だけど
俺たちはチーム全体で試合をするんだって感じで


404: NBA大好き名無しさん 2018/11/14(水) 08:58:18.31 ID:oX4nCYIc0

まあどう考えてもTO取ってセットプレーからクレイに打たせた方が良かったがカーもベンチでそのまま行けみたいなジェスチャーしてたからしゃーないか


362: NBA大好き名無しさん 2018/11/14(水) 08:16:49.16 ID:W9RRVRsJ0

ドレイってKDにばっかりパスしてる印象だし、そんなに仲悪そうには見えないんだけどな


363: NBA大好き名無しさん 2018/11/14(水) 08:18:26.13 ID:wB0LXh8i0

仲悪いとかじゃないだろ


365: NBA大好き名無しさん 2018/11/14(水) 08:19:06.24 ID:/j74CSS7M

奴隷とKD仲は良いんだろうけど喧嘩はよくやってるよ


411: NBA大好き名無しさん 2018/11/14(水) 09:11:21.49 ID:4zPPappOd

喧嘩の内容も「カリーならパスくれた」「カリーにならパスしてた」とかかもしれんな


412: NBA大好き名無しさん 2018/11/14(水) 09:12:57.58 ID:riLNZJF70

それだと喧嘩のレベル低いなw



関連記事
  • ウォリアーズ対ラプターズの展望
  • チームの勝利数と個人評価
  • イグダラの去就
  • コメント

    KDなにやってんの…?
    んなとこでボール要求してないでさっさと前に走れよ

    KDにすぐ渡せばよかっただけ
    そもそもリバウンドをグリーンが取る時点で間違い
    別にクリッパーズがオフェンスリバウンド取ろうとしてないからグリーンが飛びつく必要なかった
    あれは確実にグリーンが悪い

    いや
    その日の調子やチーム事情考えてもKDに渡すべきだろ。そもそもなぜグリーンがボール持ってんの?って話

    奴隷がKDにどうせお前はFAで出て行くんだろって言ったらしいね。流石に言っていいことと悪いことがあるしプレーの賛否はともかく喧嘩に関しては完全に奴隷が悪い。シーズン中にFAの話なんて禁句中の禁句だろうに。そりゃ1試合停止処分にもなるわ。

    おまけに俺はここではお前より長い。お前は何様だ。みたいなことも言ったらしいな。お前こそ何様だって話し。

    いやすっ転んでんじゃんドレイモンド
    何勘違いしてんのw

    こういう場面でTO敢えて取らないのカー好きだよね
    今回は上手くいかなかったけど

    TOすればよかったと思うけど、カーがそのまま行かせたってことは、ドレイがもちこんでフリーのプレーヤーにパスすることを考えてだろうし,いいプレーだと思うけどな。KDが大騒ぎしなければとも思うし、ドレイも取り返しがつかないこと言ったよね。ただベテランはKD指示してないみたいだから、KDは来年契約しないね。
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: