NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

2年目を迎えたロンゾ・ボールの評価


285: NBA大好き名無しさん 2018/11/11(日) 13:28:37.95 ID:xB7HbdZW0

やっぱロンゾパスセンス光るわ


246: NBA大好き名無しさん 2018/11/11(日) 13:17:36.63 ID:xB7HbdZW0

ロンゾは球離れもいいしバスケI.QはNBAのポイントガードでピカイチだと思うなあ
ロンドみたいに無駄にボール持たないし、シュートもそこそこ打てる


251: NBA大好き名無しさん 2018/11/11(日) 13:18:49.95 ID:LaUmTSxFa

>>246
そこそこ打てるシュートは入るのか…


296: NBA大好き名無しさん 2018/11/11(日) 13:30:23.59 ID:xB7HbdZW0

レブロンの相方でこんなに本格派パッサーのPGは初めてじゃないか?
スリーも3割入ってるんだから許してやれよ


262: NBA大好き名無しさん 2018/11/11(日) 13:21:47.43 ID:xB7HbdZW0

ロンゾはリバウンドのセンスもあるよな


293: NBA大好き名無しさん 2018/11/11(日) 13:29:43.23 ID:rV7bA7Yv0

ロンゾシュート以外は良いんだよな


299: NBA大好き名無しさん 2018/11/11(日) 13:30:47.23 ID:tFe+vJf40

ロンゾはほんとシュートさえ入れば完璧なんだがな


288: NBA大好き名無しさん 2018/11/11(日) 13:29:13.94 ID:r4+D/ZCp0

ロンゾパスはほんといいのにシュートのせいでもったいない


294: NBA大好き名無しさん 2018/11/11(日) 13:29:58.53 ID:N1FgFhKq0

>>288
リングにパスすればいい


577: NBA大好き名無しさん 2018/11/11(日) 17:02:44.84 ID:X7NVS3Spd

フルツとロンゾはスタッツ似たようなもんじゃないか


582: NBA大好き名無しさん 2018/11/11(日) 17:09:24.08 ID:3n8YDZ/40

>>577
ロンゾはシュート入らない時はあるけど、オフェンスの流れを壊さないし、Dもいい。
スタッツは近くてもフルツより遥かに戦力になってるわ。


232: NBA大好き名無しさん 2018/11/11(日) 13:11:22.87 ID:p3nNZOT40

実際どうなのかはともかく、ロンゾのエアボを見るたびにそのおかしなシュートフォームのせいだろ!とは思ってしまう


249: NBA大好き名無しさん 2018/11/11(日) 13:18:41.35 ID:Axhr3Dye0

ロンゾは38%入ってるんだからいいだろスリー
入るなら両手で下から投げてもいい



関連記事
  • デマーカス・カズンズの起用が裏目に出たウォリアーズ
  • 42点差で大敗したレイカーズ
  • 八村塁はウィザーズへ
  • コメント

    ロンゾゾールは得点力以外完璧な選手だと思う。まだ若いのにレイカーズにドラフト2位で入り、家族のせいでいらぬ注目を浴び、おまけにレブロンが同じチームにきたことで今まで以上に注目を浴びることになってプレッシャー半端じゃ無いだろうけど負けずに頑張ってほしい。クズマもいい感じに活躍してるし本当に楽しみ。イングラムは、、、頑張れ

    去年も一年目のPGなら十分及第点だったけど、親憎しみたいな人逹から目の敵にされてて、逆に応援したくなってきた

    得点が2桁に満たないのは流石になぁ

    及第点かもしれんが、ドラ2だぞ。当たり年だったとは言え他のルーキーのメンツを見るとロンゾに物足りない感が出るのは仕方ないわ。ドラ1フルツは完全に失敗だけど。
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: