2018
Nov
29
退団後のチーム成績で測るレブロン・ジェイムズの「勝たせる力」
587: NBA大好き名無しさん 2018/11/11(日) 17:17:40.74 ID:on4VVu+f0
CLEはあっという間にドアマットに戻っちゃったな
まぁでも4年間幸せだったからどんでもないお釣りが来るか
まぁでも4年間幸せだったからどんでもないお釣りが来るか
588: NBA大好き名無しさん 2018/11/11(日) 17:18:50.87 ID:xB7HbdZW0
こんなCLEを四年間しっかりと50勝させたレブロンってどんだけ偉大なんだよ…
590: NBA大好き名無しさん 2018/11/11(日) 17:22:09.10 ID:xB7HbdZW0
66
61
---レブロン離脱---
19
21
24
33
---レブロン加入---
53
57
51
50
---レブロン離脱---
1←now!
61
---レブロン離脱---
19
21
24
33
---レブロン加入---
53
57
51
50
---レブロン離脱---
1←now!
599: NBA大好き名無しさん 2018/11/11(日) 17:28:48.37 ID:3nZQ5mgh0
>>590
アンチ多いけどレブロンって凄いんだなって
アンチ多いけどレブロンって凄いんだなって
595: NBA大好き名無しさん 2018/11/11(日) 17:26:15.68 ID:aSDKWHMla
>>590
いつ見ても61→19はえげつない落差だな
落ち幅のレコード記録ってどんくらいなんだろ
いつ見ても61→19はえげつない落差だな
落ち幅のレコード記録ってどんくらいなんだろ
591: NBA大好き名無しさん 2018/11/11(日) 17:23:56.76 ID:wOTrKUrx0
勝たせる力はキッド以上?
627: NBA大好き名無しさん 2018/11/11(日) 17:59:16.53 ID:fIGdhrLO0
キャバリアーズはジェームズが抜けてここまで堕ちるとは思わなった
ケビン中心のチームでも苦しいからケビンも放出して一からチームを作り直した方がいいかもね
ケビン中心のチームでも苦しいからケビンも放出して一からチームを作り直した方がいいかもね
651: NBA大好き名無しさん 2018/11/11(日) 18:44:49.36 ID:xocKxhGwa
ラブさんを出すならあんな契約しないんだよなー
まぁレブロン移籍濃厚な状況で契約更新した直後にルーを切るフロントだから何しても驚かないけど
まぁレブロン移籍濃厚な状況で契約更新した直後にルーを切るフロントだから何しても驚かないけど
593: NBA大好き名無しさん 2018/11/11(日) 17:25:41.54 ID:ivlFigGJ0
CLEは10勝出来るんかな
610: NBA大好き名無しさん 2018/11/11(日) 17:43:19.43 ID:YDvk9oUpd
ゴリラ、ジェフグリ、カルデロンが抜けたんだっけ
結構痛手だな
結構痛手だな
関連記事
コメント