NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

好調クリッパーズ


913: NBA大好き名無しさん 2018/11/13(火) 12:44:41.92 ID:NOo6B9OM0

新生クリッパーズ華は無いけど地味に強い


915: NBA大好き名無しさん 2018/11/13(火) 12:46:41.04 ID:auNsfXQA0

>>913
LACの寄せ集め感はんぱないけど安定してるよな


161: NBA大好き名無しさん 2018/11/13(火) 15:11:23.38 ID:1zQU87m00

LACは怪我さえなければタレントは揃ってるんだよね


172: NBA大好き名無しさん 2018/11/13(火) 15:19:36.97 ID:i69b/huPa

>>161
スーパースターはいないけど特徴的な選手が多くて楽しいよね


184: NBA大好き名無しさん 2018/11/13(火) 16:07:33.04 ID:CvE+Uz/wa

LACってでかくて早くて、オフェンスも中外のバランスがいいし、ディフェンスもいい。ベテランと若手の人数比率もちょうどいい。
観てて面白い。


202: NBA大好き名無しさん 2018/11/13(火) 17:24:40.31 ID:BvKH9DPVd

なんだかんだでドックって有能?


210: NBA大好き名無しさん 2018/11/13(火) 17:35:45.66 ID:cAQyx9Lta

ロブシティで勝ちきれなくて評価落としたけど、
ドックリバースは、ある数値90他0みたいな選手をすごくうまく使える気がする。
ロンド、ジャマクロ、ルー、Dジョーダン、ボバン、ハリスとか。

オールスターなしで強いHCってポポ爺やスナイダーみたいに
ディフェンス強化してがちがちのシステム導入して、ってのが多いけど
ドックリバースは選手を型にはめない感じがいい。


212: NBA大好き名無しさん 2018/11/13(火) 17:39:34.56 ID:TYG2vagZa

つまりカーメロはLACに行けってことか



関連記事
  • プレイオフに強そうなチームと弱そうなチーム
  • NBAの予想は難しい
  • 王朝復活のキーマン
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: