NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

移籍することで開花しそうな選手は?


436: NBA大好き名無しさん 2018/11/19(月) 06:08:41.22 ID:UuKHQP9nr

ハーデンみたいにファーストオプションになったら更に才能開花させる奴て誰かいるのかな


437: NBA大好き名無しさん 2018/11/19(月) 06:14:34.31 ID:ehYOI/MH0

ウィギンズ


439: NBA大好き名無しさん 2018/11/19(月) 06:49:54.34 ID:dfeTpn8G0

練習嫌いのウィギンズには無理無理


456: NBA大好き名無しさん 2018/11/19(月) 08:24:04.40 ID:yPoMoW1p0

ウィギンスがどこか別のチーム言ってハーデンみたいに成り上がっていけるかっていうと…
バーンズコースだと思うな


458: NBA大好き名無しさん 2018/11/19(月) 08:28:52.57 ID:pQH2y9LN0

ハリバンは一応DALが期待するくらいには活躍してた訳で…
現状では他なら成り上がりがどうとかいう以前に、引き取り手がない。


442: NBA大好き名無しさん 2018/11/19(月) 07:44:27.37 ID:h/hhc/Pca

髭みたいになるにはまずウィギンスは自分からチームを出ていかないと
ベテランにうんざりされて出ていかれてる時点で雲泥の差


444: NBA大好き名無しさん 2018/11/19(月) 07:47:42.27 ID:ComEEk9Sa

カイリーは割と髭ルート辿ってるんじゃないの?
移籍の経緯とか、トレード時の相手のチーム状況とかは大分違うけど。
髭ルートを憧れる選手は多そうね。ビバリーも髭に感化されて自分からトレード志願したらしいし。


449: NBA大好き名無しさん 2018/11/19(月) 07:55:33.94 ID:ehYOI/MH0

ディアンジェロは?
ポテンシャルはあると思うが


503: NBA大好き名無しさん 2019/01/22(火) 19:49:54.71 ID:pHWijo5kp

ラッセル来季大金手にしてブレイクするかな
そうすると髭と同じタイミングになると思う


928: NBA大好き名無しさん 2019/02/03(日) 23:02:51.01 ID:oly7IN6E0

ラッセルもかなり外れ2位扱いされてたけど成長したな


937: NBA大好き名無しさん 2019/02/03(日) 23:09:14.10 ID:k8DFKCGK0

>>928
LALに捨てられてオールスターとはな


129: NBA大好き名無しさん 2019/02/02(土) 08:58:32.52 ID:ebS9gOnt0

チームに捨てられてからの成長はたしかに髭路線を思わせる。


966: NBA大好き名無しさん 2019/02/03(日) 23:54:29.82 ID:eizatN0ha

ディアンジェロ頑張ってて嬉しいわ
将来的にはビッグ3の2番手を張れるくらいの選手に成長して欲しいね


711: NBA大好き名無しさん 2019/03/17(日) 14:22:51.56 ID:bu+X24Imd

OKCの若者たちは積極的に外のチームに移籍した方がいい。
ハーデン、KD、オラディポみたいに明るい未来が開けそうな選手がポツポツいる。


720: NBA大好き名無しさん 2019/03/17(日) 14:37:51.22 ID:40890W3lM

オラディポに関してはサンダーよりマジックから脱出できたのが何よりだったろう
マジックの才能の墓場っぷりやべえからな



関連記事
  • 印象に残っているビッグスリー
  • ウォリアーズの新センターはどんな選手?
  • ブロック不可能? レブロン・ジェイムズのフェイダウェイシュート
  • コメント

    サボニスもいい選手になったね
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: