NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

去年の新人王と今年の新人王候補の比較


381: NBA大好き名無しさん 2018/11/29(木) 13:45:27.64 ID:duVgqxW8d

ドンチ去年のベンシモより良くねーか
しかもドンチは現在19歳ベンシモは去年21歳
こいつぁヤベェ~


382: NBA大好き名無しさん 2018/11/29(木) 13:46:27.58 ID:SBENMY4R0

ドンチはスリー結構入るのがまた良いよなあ
ベンシモがスリー身につける日は来るのだろうか、未だに一切打たないが


387: NBA大好き名無しさん 2018/11/29(木) 14:03:01.47 ID:XUcipG2O0

そんなスリー撃たないだけでそんな言われることじゃない。


388: NBA大好き名無しさん 2018/11/29(木) 14:04:36.84 ID:hPBUoH3Rp

現代バスケでスリーないって相当やばいだろ


389: NBA大好き名無しさん 2018/11/29(木) 14:06:30.75 ID:r/m/dtx20

>>388
ヤニスが大丈夫って前例作ってる所


392: NBA大好き名無しさん 2018/11/29(木) 14:11:36.42 ID:hPBUoH3Rp

>>389
アテンプトあるやつと無いやつを比べるなよw


610: NBA大好き名無しさん 2018/11/30(金) 00:33:40.64 ID:XO5B5m3b0

シモンズのシュートに伸び代があるとはとても思えんがな。FTさえ下手だからな


386: NBA大好き名無しさん 2018/11/29(木) 14:00:34.26 ID:0SzUtEUPa

パスセンスは圧倒的にシモンズの方が上だし、リバウンドとディフェンス、身体能力はシモンズの方が断然上
ドンチはシュートレンジくらいしか勝ってないだろ


401: NBA大好き名無しさん 2018/11/29(木) 14:49:19.84 ID:T9iaKvJKH

>>386
シモンズのパスセンス全然圧倒的上とかじゃないから笑
シモンズみたいにボール持たないとどうしようもない選手じゃないからね笑


638: NBA大好き名無しさん 2018/11/30(金) 06:46:33.07 ID:vxqCowM00

ドンチッチはハイライトだけ見るとレジェンド級の匂いするな


639: NBA大好き名無しさん 2018/11/30(金) 06:49:12.49 ID:vxqCowM00

クレイとカリー合わせたみたいなプレーヤー


395: NBA大好き名無しさん 2018/11/29(木) 14:26:13.39 ID:AtruWrLm0

ドンチッチのスリーはキャッチ&シュートで決めてるような物じゃないってのが凄いわ
相手ちゃんと守ろうとしてるのに、あれで4割決めてるのがルーキーとか信じられん


609: NBA大好き名無しさん 2018/11/30(金) 00:32:14.18 ID:zkGjs9kad

伸び代はわからんがドンチッチは長く活躍できそう
スキルあるから



関連記事
  • 完成度の差で完勝
  • インサイド陣が充実してきたレイカーズ
  • 調子が下降気味のオクラホマシティ・サンダー
  • コメント

    ベンシモはプレーオフになるとキツイよな、とは思う。
    ドンチッチはクイックネスがもうちょい欲しいな、って感じ

    シモンズは去年の後半TDを連発して、16連勝に導いてた。あれぐらいの活躍はまだドンチッチにはまだ見せてもらってない。

    そもそもドンチ今19って言ってるけど受賞する頃には20だからな。だがドンチッチはすでに完成されてるくらいのクオリティだよね

    スピードの遅い方か、アウトサイド皆無か。

    1年目でここまで活躍するのは凄い。

    ドンチッチからラリーバード2世感を感じるのって俺だけ?

    最近ドンチッチ疲れてきたのか、対策され始めたのか結構シュート落とすようになってきた。ここからが本番や。
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: