王者とも互角以上に戦えることを証明したカワイ・レナード
684: NBA大好き名無しさん 2018/12/01(土) 11:19:44.41 ID:xn5KuR5n0
ラプターズがウォリアーズに勝ったのほぼ5年ぶりだったんだ。その事実だけでもレナードの影響が分かるな
929: NBA大好き名無しさん 2018/11/30(金) 12:31:03.80 ID:BiS3ERMw0
デローザンの代わりにレナードって改めて大成功
724: NBA大好き名無しさん 2018/12/06(木) 21:50:22.90 ID:KlbZgi4e0
727: NBA大好き名無しさん 2018/11/30(金) 10:41:55.92 ID:HkgkG7RI0
平均25点を超える得点力
リーグ№1レベルの守備力
変に自己主張しない
どんな戦術にも適応可能
常に冷静で安定している
やべえよ、こんなスーパーロボットが加入したら
リーグ№1レベルの守備力
変に自己主張しない
どんな戦術にも適応可能
常に冷静で安定している
やべえよ、こんなスーパーロボットが加入したら
740: NBA大好き名無しさん 2018/11/30(金) 10:50:37.70 ID:X9hBq6e20
数年前から単体性能としては健康なレナードが一番なんてのは分かりきってたことだろ
レブロンもKDも幾度となくボコしてんだから
レブロンもKDも幾度となくボコしてんだから
249: NBA大好き名無しさん 2018/12/01(土) 17:00:15.43 ID:24QEHy4/0
でも結局はGSWが優勝するって皆思ってる?
レナード、もしくは西のどこかがワンチャンすると思う?
レナード、もしくは西のどこかがワンチャンすると思う?
268: NBA大好き名無しさん 2018/12/01(土) 18:24:29.18 ID:R36kNGmva
340: NBA大好き名無しさん 2018/12/06(木) 12:24:09.30 ID:bPX0SYMj0
東はTORで決まり
むしろファイナルレナード見たい
ただレナードイバカ以外全員ヘタレそうなのが心配
むしろファイナルレナード見たい
ただレナードイバカ以外全員ヘタレそうなのが心配
366: NBA大好き名無しさん 2018/12/06(木) 12:35:33.18 ID:8+1EggXld
ヘタレデローザンいなきゃラウリーも活躍できんじゃね
カワイは放っておけないし
カワイは放っておけないし
372: NBA大好き名無しさん 2018/12/06(木) 12:40:41.96 ID:SLClN1es0
>>366
へたれはラウリーの方もなんだよなあ
元々はラウリーが最初にへたれたわけて
へたれはラウリーの方もなんだよなあ
元々はラウリーが最初にへたれたわけて
368: NBA大好き名無しさん 2018/12/06(木) 12:37:42.03 ID:QGshX7UmM
正直去年以外はラウリーのがヘタれてた印象強いけどな
364: NBA大好き名無しさん 2018/12/06(木) 12:35:15.36 ID:QGshX7UmM
まぁ今年のtorはファイナルまでは問題ないだろう
明らかに強いしレナードいるから今までのようにはならん
明らかに強いしレナードいるから今までのようにはならん
スポンサーリンク
関連記事
コメント
2018-12-20 08:57 名無しのまとめんばー
スポンサーリンク