NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

セブンティシクサーズはイーストを勝ち上がれるか


317: NBA大好き名無しさん 2018/12/04(火) 00:26:00.78 ID:1YbA2u1W0

今年のPOほんと楽しみだなー。レブロンが西でどれだけやれるのか。東はレナードさえ健康ならTORが来ると予想するけど最後のピースのエース枠であるバトラーが来たPHI、そして完全体BOSの三つ巴とか熱いわ


235: NBA大好き名無しさん 2018/12/03(月) 19:41:59.36 ID:4b4Iechca

シクサーズはCFまでは行くだろうがラプターズに勝てるかね
イバカじゃエンビは止まらなさそうだから、ビッグ3がスペらなきゃいい勝負しそうだけど


241: NBA大好き名無しさん 2018/12/03(月) 20:06:38.02 ID:dZX+Xc5Ka

>>235
CFまで行けるかね?
BOSに勝てるかな


244: NBA大好き名無しさん 2018/12/03(月) 20:18:51.72 ID:MHX2Zksqa

ヤニスみたいにシモンズ以外砲台システム作れば


245: NBA大好き名無しさん 2018/12/03(月) 20:22:34.30 ID:f07+GOHU0

>>244
昨シーズンのエンビード離脱したPHIがそんな感じだったような気がする


248: NBA大好き名無しさん 2018/12/03(月) 20:28:40.53 ID:65IsWisia

ベンシモ
レディック
ベリネリ
サリッチ
イリャソワ

この砲台バスケじゃ限界は見えてたがね
コビントンの不調もあったけど、ディフェンスレスな面子だったし


249: NBA大好き名無しさん 2018/12/03(月) 20:30:05.93 ID:P9k/RIiaa

今年エンビはとくにプレイタイム制限してないよね、持つのか?


253: NBA大好き名無しさん 2018/12/03(月) 20:41:31.05 ID:9+l9Cs8Dd

エンビはもたないと考えておいたほうがよさそう PHIはインサイドの替えをてにいれないと ウェイバーに流れてくるのを待つか それこそフルツを動かすか


254: NBA大好き名無しさん 2018/12/03(月) 20:43:48.33 ID:9+l9Cs8Dd

フルツの代わりにテイタムだったらサリッチコビントンをだしてまでバトラーとりにいくこともなかっただろう 1回のトレード失敗は尾を引くね


255: NBA大好き名無しさん 2018/12/03(月) 20:55:22.88 ID:LH04pcv+a

PHIは割とリーグ全体で見ても層厚いチーム。
フルツは別にそこまでダメージって感じでもないな。
逆にフルツがベンシモ級だったら去年の時点でもファイナルまで行けたかも。


256: NBA大好き名無しさん 2018/12/03(月) 20:58:12.48 ID:f07+GOHU0

PHIが層厚いとか2年前なら考えられなかったな


259: NBA大好き名無しさん 2018/12/03(月) 21:12:23.11 ID:VhBKn92R0

ただPHIもそんなに時間が残されてはなさそうなんだよな
バトラー再契約の話もあるし、その後シモンズエンビとの再契約考えるとサラリー的にはもう身動き取れなくなるし
何とかシモンズがルーキー契約の内に勝負をかけて優勝目指したい所



関連記事
  • 早くもプレイオフ進出を決めたミルウォーキー・バックス
  • つのるフラストレーション
  • 疲れが見えはじめたレイカーズ
  • コメント

    ファイナル行って欲しいわほんと

    唯一、東取りそうなチームの中で"チャレンジャー"って感じがするの俺だけ?
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: