2018
Dec
21
熱くなりやすい選手はハーデンの老獪なプレイに引っかかりやすい
853: NBA大好き名無しさん 2018/12/08(土) 17:12:33.44 ID:viPfGEPC0
今更だけどゴベール退場もイングラム退場乱闘も
原因はハーデンだと思うんだがハーデンのフロップってやっぱり選手内で話題だろうね
去年もかなり目についてたけど
今年はファンにもばれてるから一発で見抜かれてる
ツイッターもYouTubeコメントも同じだ
原因はハーデンだと思うんだがハーデンのフロップってやっぱり選手内で話題だろうね
去年もかなり目についてたけど
今年はファンにもばれてるから一発で見抜かれてる
ツイッターもYouTubeコメントも同じだ
858: NBA大好き名無しさん 2018/12/08(土) 17:41:32.35 ID:87QcJ9+Ba
フロップに激昂したらそいつの負け。
それにイングラムのはフロップですらなかったでしょ。
それにイングラムのはフロップですらなかったでしょ。
855: NBA大好き名無しさん 2018/12/08(土) 17:21:02.61 ID:m5BiVT8Lp
イングラムはいくらキレてるからってぶん殴りにいったあいつ自身が原因だぞ
860: NBA大好き名無しさん 2018/12/08(土) 17:43:43.53 ID:sWjsUg0vM
そもそもイングラムのストレートパンチはクリポがロンド殴ったの見たからだしな
863: NBA大好き名無しさん 2018/12/08(土) 17:46:48.38 ID:viPfGEPC0
確かにイングラムはただのブチギレだが
ゴベールは結構溜まってたものがって感じだった気がする
ゴベールは結構溜まってたものがって感じだった気がする
864: NBA大好き名無しさん 2018/12/08(土) 17:47:24.60 ID:87QcJ9+Ba
ゴベールは元々キレやすい性格だから。
856: NBA大好き名無しさん 2018/12/08(土) 17:33:15.12 ID:sWjsUg0vM
ゴベールとか所詮ノアみたいなもんだからな
ハーデンとかレブロンみたいなクレバーにファウルもらう選手には歯が立たない典型
ハーデンとかレブロンみたいなクレバーにファウルもらう選手には歯が立たない典型
857: NBA大好き名無しさん 2018/12/08(土) 17:35:54.14 ID:9hlN0HrJd
ハーデンやレブロンに限らずフロッパーは沢山いるからなあ
ゴベールのチームメイトのルビオとかその最たる例だし
ゴベールのチームメイトのルビオとかその最たる例だし
関連記事
コメント
ロケッツファン以外全てを敵にまわしてるもん。フロップだけならいいんだけどハーデンのファウルやトラベリングは全て見逃されてるのが不公平すぎる。ステップバック×2がトラベリングにならず、しかも何故かファウルになってるのがおかしすぎる。
レブロン・ジェームズ!!
そしてバティエ!!
みな手強いフロッパーだった
しかしヒートの猛者どもが子どもに見えるほどに
ジ ェ ー ム ズ ・ ハ ー デ ン は 住 む 世 界 が 違 う