NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

ロンゾ・ボールの将来像


430: NBA大好き名無しさん 2018/12/16(日) 18:17:25.12 ID:aPxIdIJU0

明らかにドアマットをのし上げられる選手ではないけど、面子が揃ってるチームにとっては結構いて欲しい選手なんじゃないかな
プレースタイル、実力関係なくチームの一員としてトニアレ、ロバーソン、ダニグリのような地位は今後築けるようになるんちゃう知らんけど


431: NBA大好き名無しさん 2018/12/16(日) 18:20:35.06 ID:WYHblpI80

そいつらって地位あるん?


432: NBA大好き名無しさん 2018/12/16(日) 18:26:27.39 ID:aPxIdIJU0

>>431
内2人は優勝してるしそれなりにコアメンバーだったぞ


445: NBA大好き名無しさん 2018/12/16(日) 19:04:47.66 ID:HpJpyAm4r

シュートの下手くそなビラップスぐらいが最終型


446: NBA大好き名無しさん 2018/12/16(日) 19:07:49.60 ID:N+xa0Ylt0

シュートの下手くそなビラップスは草


449: NBA大好き名無しさん 2018/12/16(日) 19:11:14.13 ID:WYHblpI80

ロンゾとビラップスは全然プレースタイル違うだろw
全然見てないのバレるぞ


451: NBA大好き名無しさん 2018/12/16(日) 19:12:35.96 ID:+afftsDbD

存在的にはマーカススマートだろ。唯一無二のオリジナルで強豪にいると厄介的な。


455: NBA大好き名無しさん 2018/12/16(日) 19:18:54.87 ID:WYHblpI80

でもロンゾみたいなタイプって過去にいないから例えるのも難しいな
バスケIQの高いシャンパートといってしまえばそれまでだし
ロンドほどガチガチのゲームメイカーでもないし
ウェイドほどのスコアラーでもないんだよな
IQと身体能力は高いが自らガツガツ目立ちに行くタイプではない
スターになるのは間違いないんだが、たとえろっていわれると難しい


457: NBA大好き名無しさん 2018/12/16(日) 19:21:00.12 ID:WYHblpI80

ランアンドガンチームの核って意味ではナッシュとも言えるが
身体能力が全然違うし


465: NBA大好き名無しさん 2018/12/16(日) 19:32:10.49 ID:dpN8RNIU0

足の速い『往年の』キッドかな
ロンゾはあんまりボール要求しないし、長く持たないからスタープレーヤーと共存できるのがいい
ただジャンパーとレイアップはGリーグレベル


467: NBA大好き名無しさん 2018/12/16(日) 19:33:39.66 ID:on0jE7j0d

キッドというよりルビオ


462: NBA大好き名無しさん 2018/12/16(日) 19:27:55.22 ID:HpJpyAm4r

致命的にシュートの下手くそなガードがスターは無理
シュートフォームからしてキッドみたいにあとから上手くならないだろう


464: NBA大好き名無しさん 2018/12/16(日) 19:30:12.92 ID:WYHblpI80

ロンゾ、致命的にシュート下手ではないぞ
試合見てないのバレバレだぞ



関連記事
  • 大型トレードで大改革
  • 調子が上がらないセルティックス
  • ついにフルツを諦めたセブンティシクサーズ
  • コメント

    期待されてた程シュートが入らなかっただけで別に下手ではないでしょ。
    能力はあるんだから積極的に攻めたり守ったりすれば、かなりの選手になるんじゃない?

    少なくとも今のLALではレブロンと合うかどうかが重視されるんじゃないの

    元からシュートに関してはフォームからしてそこまで期待されてなかったのにそれ以上に入らないから

    でかいロンドくらいに考えてる

    点取れないガードは消えていくしかないけど、ロンゾはLAから出たほうがいいかもね。ラブロン、イングラム、クズマがいて玉が回ってこないんじゃない?
    ロンゾのシュートは波がありすぎ
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: