トラベリングになるかどうかは自信次第?
"It looked like he did two step backs." 😂 pic.twitter.com/k0V0AQLStB
— NBA on ESPN (@ESPNNBA) 2018年12月18日
108: NBA大好き名無しさん 2018/12/18(火) 16:29:36.91 ID:thUM3fNrd
コビントンのノードリブルステップバックスリー思い出すな
119: NBA大好き名無しさん 2018/12/18(火) 17:04:33.13 ID:EKByJXfQa
こんなステップバックの後にナチュラルにシュート打てる選手は数少ないだろうな
124: NBA大好き名無しさん 2018/12/18(火) 17:19:51.26 ID:wUvrrb1X0
>>119
これはあるよな
レブロンとかも違和感なく軸足変えるから流される
これはあるよな
レブロンとかも違和感なく軸足変えるから流される
180: NBA大好き名無しさん 2018/12/18(火) 20:38:01.88 ID:/MeCt0oJ0
自信満々に3歩歩くとセーフ
ぎこちなく歩くとアウト
これがNBAの基準
ぎこちなく歩くとアウト
これがNBAの基準
117: NBA大好き名無しさん 2018/12/18(火) 16:54:49.38 ID:bfLpaMhMa
ハーデンのステップバックに昆虫の動きのような合理性を感じる
184: NBA大好き名無しさん 2018/12/14(金) 21:13:01.84 ID:QZB1yAzna
保持してから3歩歩くのがヤニス
軸足変えまくるのがレブロン
なんかよく分からないけど、めっちゃ歩いてるのがハーデン
軸足変えまくるのがレブロン
なんかよく分からないけど、めっちゃ歩いてるのがハーデン
185: NBA大好き名無しさん 2018/12/14(金) 21:17:27.44 ID:cpUSxKvBd
小さい1歩をつけくわえるのがレナード
187: NBA大好き名無しさん 2018/12/14(金) 21:19:53.53 ID:QZB1yAzna
ジリジリすり足するのがKDメロ
188: NBA大好き名無しさん 2018/12/14(金) 21:20:55.88 ID:cpUSxKvBd
ボールを持って歩きだすのがウエストブルック
204: NBA大好き名無しさん 2018/12/14(金) 22:37:16.33 ID:jo4K1NdI0
まあ確かに最近のNBAはハンドボールのシュート前のステップとほとんど変わらんなw
210: NBA大好き名無しさん 2018/12/14(金) 22:47:54.62 ID:jo4K1NdI0
今のNBAでちゃんと歩数守ってるのなんてJRスミスくらい
スポンサーリンク
関連記事
コメント
1個目をドリブルついている状態でのステップバック、二個目をボール持ってからと考えることも出来るから
2018-12-28 22:42 名無しのまとめんばー
スポンサーリンク