なかなか若手が育たないウォリアーズ
98: NBA大好き名無しさん 2018/12/21(金) 09:09:36.29 ID:KdjR531q0
102: NBA大好き名無しさん 2018/12/21(金) 09:29:49.14 ID:txCjKizk0
GSWはマギーよりも若いジョーンズを先発に据えることで決めていたからね
マギーはGSW1年目終わった後に金か先発のどちらかだけでもと求めたけどGSWはあくまでザザの控えとして再契約を希望してたし、
出て行くのは時間の問題だった。2年目終わったあとにLALが先発として手を挙げたから飛びついたわけだし
まあ結果論だけどGSWはマギーじゃなくても、もう一人健康なCを入れておけばよかったな
マギーはGSW1年目終わった後に金か先発のどちらかだけでもと求めたけどGSWはあくまでザザの控えとして再契約を希望してたし、
出て行くのは時間の問題だった。2年目終わったあとにLALが先発として手を挙げたから飛びついたわけだし
まあ結果論だけどGSWはマギーじゃなくても、もう一人健康なCを入れておけばよかったな
103: NBA大好き名無しさん 2018/12/21(金) 09:40:39.65 ID:+BhS5Ocg0
>>102
なるほどGSWがマギーにフラれた形か。そしてデミジョンは育たずシーズンアウトと
それにしてもGSWは育成上手とか言われてるけどドレイ以降ただの1人も成功例がないよな
なるほどGSWがマギーにフラれた形か。そしてデミジョンは育たずシーズンアウトと
それにしてもGSWは育成上手とか言われてるけどドレイ以降ただの1人も成功例がないよな
108: NBA大好き名無しさん 2018/12/21(金) 10:06:20.61 ID:txCjKizk0
39: NBA大好き名無しさん 2018/12/04(火) 08:25:11.17 ID:IyEVs/Qad
カーは育成については下手だからなあ。
ここ数年のお試しで成長したのは甘めに見てルーニーぐらい。
それ以外にモノになったのが居ない。
ここ数年のお試しで成長したのは甘めに見てルーニーぐらい。
それ以外にモノになったのが居ない。
41: NBA大好き名無しさん 2018/12/04(火) 10:22:14.26 ID:5p2HKK7C0
そもそもカー就任以降で入団した新人といえば
マカドゥー2014年ドラフト外
ルーニー2015年30位→怪我で1年目ほぼ出番なし、2年目も終盤怪我
ジョーンズ2016年30位→怪我で1年目ほぼ出番なし、2年目はGリーグ
マッカウ2016年38位→2年目ほぼ活躍もできず怪我
ベル2017年38位→育成中
ジェイコブ2018年28位→育成中
あたりで怪我も多ければ指名順も1巡最下位以降ばっか、そこらへんになると育成以前にハズレも多くなってくるしな
マカドゥー2014年ドラフト外
ルーニー2015年30位→怪我で1年目ほぼ出番なし、2年目も終盤怪我
ジョーンズ2016年30位→怪我で1年目ほぼ出番なし、2年目はGリーグ
マッカウ2016年38位→2年目ほぼ活躍もできず怪我
ベル2017年38位→育成中
ジェイコブ2018年28位→育成中
あたりで怪我も多ければ指名順も1巡最下位以降ばっか、そこらへんになると育成以前にハズレも多くなってくるしな
67: NBA大好き名無しさん 2018/12/21(金) 22:52:59.67 ID:S8ieJKFz0
王朝が5年も続いてるからドラフトで有力新人が取れない。
結果、3人にアテンプトが集中してるから新人が育たない。
どのスボーツでもあるけど王朝の衰退期はこんなものかもね。
結果、3人にアテンプトが集中してるから新人が育たない。
どのスボーツでもあるけど王朝の衰退期はこんなものかもね。
68: NBA大好き名無しさん 2018/12/21(金) 23:15:20.37 ID:sUtKV60Xa
まあスターも取れていい若手も取れてっていうのは欲張りすぎだ。
特に加齢や怪我でスター、特にイグダラ奴隷の劣化が激しいから今季限りだろうな。何となくKDもこのタイミングで抜けそうな気もするし。
特に加齢や怪我でスター、特にイグダラ奴隷の劣化が激しいから今季限りだろうな。何となくKDもこのタイミングで抜けそうな気もするし。
スポンサーリンク
関連記事
コメント
2018-12-29 02:19 名無しのまとめんばー
2018-12-29 03:52 名無しのまとめんばー
スポンサーリンク