NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

レイカーズは強いのか


326: NBA大好き名無しさん 2018/12/26(水) 11:11:32.52 ID:p2iPMSBH0

誰も予想できなかったなこのスコアは


361: NBA大好き名無しさん 2018/12/26(水) 11:28:44.52 ID:YEUxuqM60

GSWの圧倒的強さなくなったな


364: NBA大好き名無しさん 2018/12/26(水) 11:29:22.14 ID:3uv2ZWI8M

いやGSWは強いよ
LALが更に強い


838: NBA大好き名無しさん 2018/12/26(水) 12:46:19.89 ID:hLxteei80

レイカーズは守備が効いてたな
若さが冴え渡ってる


691: NBA大好き名無しさん 2018/12/26(水) 12:23:48.23 ID:YEUxuqM60

LALという名門復活かな


981: NBA大好き名無しさん 2018/12/26(水) 15:48:00.67 ID:dc1rktA40

ひさしぶりにLAの試合見たけど、もしかしてセカンドユニット、選手層の厚さはLAがリーグ1?
スターパワーないからあれだけど、レギュラーシーズンは上位シード十分いけそうだな


699: NBA大好き名無しさん 2018/12/26(水) 12:25:06.19 ID:mX7KrL0Ga

レブロンというMAX万能選手の輝きに目がくらみがちだがLAL選手層厚いな
ルーキー契約の若手と安値のベテラン勢揃ってるのマジで強い


764: NBA大好き名無しさん 2018/12/26(水) 12:33:18.23 ID:W+Dv3l950

こうなってくると、むしろレイカーズの方が反則戦力に見えてくるな
キングという絶対的強者がいて
その下にドラ2の逸材が2人
優勝経験とタイトル獲得があるベテランAS選手が2人
クーズマ、ズバッチ、KCPは他のチームなら文句なしの主力となる実力者
優勝して当然の戦力に見える


781: NBA大好き名無しさん 2018/12/26(水) 12:35:46.80 ID:F9RylJ8K0

>>764
開幕前はお笑いチームとか言われてたけど、素行が問題視されてただけでそれなりに実力ある選手が集まってたんだな


780: NBA大好き名無しさん 2018/12/26(水) 12:35:35.07 ID:P1WtgeIKM

>>764
問題はHCだなw


836: NBA大好き名無しさん 2018/12/26(水) 12:45:50.38 ID:k8A4vMAC0

俺は開幕前から言ってたけどLA優勝あると思うわ
前はここに書いたらボロクソに言われたけど
今ならそう思うやつおるやろ?


841: NBA大好き名無しさん 2018/12/26(水) 12:46:53.34 ID:nGA0myTba

>>836
0ではないけど未だにほぼ0だろ


851: NBA大好き名無しさん 2018/12/26(水) 12:49:36.77 ID:k8A4vMAC0

>>841
いや、POHOUと当たらなければ
全然あると思う、50%くらいで


847: NBA大好き名無しさん 2018/12/26(水) 12:48:29.33 ID:nlmvM7Ko0

ぶっちゃけ、GSWがコケるかどうかなんだよw コケれば何が起こってもおかしくないんだ



関連記事
  • 勝率2位でウォリアーズを追うデンバー・ナゲッツ
  • 今季のオールスターキャプテンは誰か
  • 意外な?新人王候補
  • コメント

    まあプレイオフもPORとかみたいな相手ならレブロンがプレイオフモードで勝てそうだけど他はまだ今年はきついかもね。まあそれでもレブロンならGSW以外はやってくれそう感はあるけどさ。
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: