NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

レブロン・ジェイムズも年には勝てない



435: NBA大好き名無しさん 2018/12/26(水) 11:43:33.90 ID:VKbEcJCj0

ゴリまじかよ・・・
あんな苦い顔久しぶりに見たぜ


794: NBA大好き名無しさん 2018/12/26(水) 12:37:44.07 ID:JxrApBhh0

映像見るだけだとそんな酷い痛め方してるようには見えんけど相当痛そうやなゴリラももうおっさんなんやね


436: NBA大好き名無しさん 2018/12/26(水) 11:43:40.04 ID:3XWCbSEUr

35近くになってああいう無理な動きすると怪我しちゃうのよクリポと同じ


509: NBA大好き名無しさん 2018/12/26(水) 11:53:57.84 ID:irhBPgnuM

レブロンも年取ったってことか
コービーもこれぐらいの年齢で大怪我して急速にショボくなっていったし


528: NBA大好き名無しさん 2018/12/26(水) 11:58:01.62 ID:k85RBfhx0

キングも年やな
年には勝てん


532: NBA大好き名無しさん 2018/12/26(水) 11:58:33.73 ID:k8A4vMAC0

でもレブロンが今まで異次元だっただけで
年齢考えたらこれが当たり前なんだよな
レブロンいないNBAなんて想像もしてなかったけど
なんか今の怪我でそれが一気に現実味を帯びてきて怖くなってきた


164: NBA大好き名無しさん 2018/12/26(水) 13:01:39.26 ID:/jTolylu0

レブロンは昨シーズンからフルだったからな怪我ゆっくり直して欲しい
若手のさらなる成長に期待



関連記事
  • 価値が下がった?
  • 頭打ち感のあるスター選手たちの今後
  • 反撃開始
  • コメント

    キャブス時代のツケが今頃きてしまった

    でもこの怪我のおかげ?でプレーオフでの暴れ具合が凄まじいモノになりそう。それくらいレブロンは今まで過密スケジュールだったからちょうどいい休息かもしれない。

    レブロンの温存と若手の成長に繋がればいいけどそもそもプレーオフにでれるのか
    レイカーズはここが頑張りどころやな

    チームとしてはレブロンいないのはもちろんロンドもいないのがなぁ。ゲームをコントロール出来ないからな、特に4Q。
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: