2019
Jan
07
レブロン離脱後から最終クォーターでの失速が目立つレイカーズ
880: NBA大好き名無しさん 2019/01/03(木) 15:03:41.24 ID:I82VBsOf0
4Q入ってからイングラムのアイソ毎回酷くない?
888: NBA大好き名無しさん 2019/01/03(木) 15:07:13.20 ID:Em6bLNhc0
イングラムが4Qに試合を台無しにするのもう何回も見たな
なんで4Qになるとあんなに変わるんだろ
なんで4Qになるとあんなに変わるんだろ
901: NBA大好き名無しさん 2019/01/03(木) 15:13:19.76 ID:sTWzElvEH
レブロンだから4Q同じ作戦で勝ててただけでイングラムじゃ無理なんだよな
コーチの無能さがでてる
コーチの無能さがでてる
910: NBA大好き名無しさん 2019/01/03(木) 15:22:40.54 ID:Em6bLNhc0
相手からしたら終盤イングラムがダムダムして低確率の2pを打ち続けてくれるのは楽だよな
絶対パスしないってのも分かるからディフェンスもしやすい
あの作戦は色々無理がある
絶対パスしないってのも分かるからディフェンスもしやすい
あの作戦は色々無理がある
421: NBA大好き名無しさん 2019/01/03(木) 15:12:22.66 ID:sTWzElvEH
無策過ぎるんだよな
レブロンが4Qやってる事をイングラムにやらせてその2人の力量の差が出てるだけでコーチの無能さが出てるだけ
レブロンが4Qやってる事をイングラムにやらせてその2人の力量の差が出てるだけでコーチの無能さが出てるだけ
909: NBA大好き名無しさん 2019/01/03(木) 15:19:31.55 ID:ShLTaglX0
今は仕方ないにしてもやっぱイングラムにハンドラーもやらせてというのは厳しいよな
いつものことだけどロンゾも不安定すぎるし一人だけの問題ではないんだけど
いつものことだけどロンゾも不安定すぎるし一人だけの問題ではないんだけど
879: NBA大好き名無しさん 2019/01/03(木) 15:03:15.33 ID:UKIcdTd40
レブロンいないと無理だわ
984: NBA大好き名無しさん 2019/01/07(月) 10:49:18.79 ID:WDLtGB7Id
レブロンいないと勝てないってCLEと同じじゃねえかw
892: NBA大好き名無しさん 2019/01/07(月) 07:27:09.44 ID:PS9FG54m0
フルならそこそこ強く、レブロン休んでもクズマがいればそこそこ戦えるが、
クズマまで抜けるともう勝負にならん、って感じだね。
クズマまで抜けるともう勝負にならん、って感じだね。
893: NBA大好き名無しさん 2019/01/07(月) 07:28:19.66 ID:jdVBY+Jz0
せめてロンドがいてくれれば
905: NBA大好き名無しさん 2019/01/07(月) 07:56:43.38 ID:PS9FG54m0
状況は色々違うけど、休んだらPO行けないんじゃCLEと変わらんよね
まあクズマはそろそろ戻りそうだから、それ次第か。
まあクズマはそろそろ戻りそうだから、それ次第か。
884: NBA大好き名無しさん 2019/01/07(月) 06:58:16.67 ID:gVpTtjdYa
LAL怪我人が帰ってくればと言ってるうちにシーズン終わってなきゃいいが
888: NBA大好き名無しさん 2019/01/07(月) 07:17:09.63 ID:Vrq/ThnCa
てかLAL的にはPO出て地盤固めじゃなかったっけ?
今シーズンの目標
まあレブロンいるとそういうわけにもいかないんだろうが
今シーズンの目標
まあレブロンいるとそういうわけにもいかないんだろうが
関連記事
コメント
勝ててたらやるやんって感じ。上から目線すぎるけど