2019
Dec
20
ドラフトの前評判の信ぴょう性
725: NBA大好き名無しさん 2019/02/12(火) 00:21:18.44 ID:KdCe9A140
ドラフトの今年は不作だ豊作だっていう前評判ってどんくらいアテになるの?
結局あとになってからあの年は豊作だった、あの年は不作だった、ってのとどのくらい一致するもんなの?
結局あとになってからあの年は豊作だった、あの年は不作だった、ってのとどのくらい一致するもんなの?
727: NBA大好き名無しさん 2019/02/12(火) 00:28:06.25 ID:BAzzjlBY0
統計は取ってないが、豊作だったはずが不作、は見たことある。
不作予想が実は豊作、ってのは見た記憶がない。
後は時期にもよる。今年度は12月時点で「今ドラフトの6位は去年なら20位以下」
ってコメントを見たが、さすがに12月の予想じゃ話にならんと思う。
不作予想が実は豊作、ってのは見た記憶がない。
後は時期にもよる。今年度は12月時点で「今ドラフトの6位は去年なら20位以下」
ってコメントを見たが、さすがに12月の予想じゃ話にならんと思う。
729: NBA大好き名無しさん 2019/02/12(火) 00:39:25.70 ID:0Bo24Zq30
>>727
確か2009年ドラフトは元々不作って言われてたはず
まぁ今では豊作ってイメージだが
確か2009年ドラフトは元々不作って言われてたはず
まぁ今では豊作ってイメージだが
732: NBA大好き名無しさん 2019/02/12(火) 00:44:06.07 ID:JX6UTxLg0
>>729
2009前評判不作だったっけ?グリフィンがスゲー騒がれてた記憶あるわ
2009前評判不作だったっけ?グリフィンがスゲー騒がれてた記憶あるわ
738: NBA大好き名無しさん 2019/02/12(火) 00:48:19.27 ID:0Bo24Zq30
>>732
グリフィンだけが即戦力扱いで他は微妙って評価じゃなかったっけ?
記憶違いだったら申し訳無い
グリフィンだけが即戦力扱いで他は微妙って評価じゃなかったっけ?
記憶違いだったら申し訳無い
743: NBA大好き名無しさん 2019/02/12(火) 00:54:05.68 ID:GbtqTSAe0
>>738
髭もかなり評価高かった
髭もかなり評価高かった
733: NBA大好き名無しさん 2019/02/12(火) 00:45:01.41 ID:XBdsYpkVD
このスレではグリフィンが地雷と騒がれてた
734: NBA大好き名無しさん 2019/02/12(火) 00:45:15.48 ID:BAzzjlBY0
後、豊作不作の判断基準が人によって違うのでそれも難しいかな
1-10位がボロボロで11位以降にNBAで生き残ってる連中がゾロゾロいる年の場合、
「上位がダメだったから不作」なのか、「中位でも好選手が揃った豊作」なのか微妙
1-10位がボロボロで11位以降にNBAで生き残ってる連中がゾロゾロいる年の場合、
「上位がダメだったから不作」なのか、「中位でも好選手が揃った豊作」なのか微妙
68: NBA大好き名無しさん 2019/06/22(土) 19:46:49.98 ID:7dcCCO96p
てかエイトンて外れまではいかないけど割と残念な1位だよな
74: NBA大好き名無しさん 2019/06/22(土) 19:57:53.73 ID:pNl3qSvc0
77: NBA大好き名無しさん 2019/06/22(土) 20:01:36.37 ID:tNWA50PX0
83: NBA大好き名無しさん 2019/06/22(土) 20:04:52.09 ID:pRwPC7qb0
関連記事
コメント
ある程度出場して適応力がわかったらまた話題に出るんじゃない?
20P10Rはやれる
チームがそれをやってほしいかは別として
全然オールNBA入るくらいのポテンシャル有
近年ビッグマンでブレイクしたのってエンビードくらいだよな