NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

苦戦気味のスター候補達


935: NBA大好き名無しさん 2019/01/09(水) 17:58:33.52 ID:HDReXwa80

テイタム
ミッチェル
シモンズ
の話題がこれだけ無くなるとは流石に思わなかったな
ドンチッチも来年になったらどうなるのだろうか


939: NBA大好き名無しさん 2019/01/09(水) 18:02:13.99 ID:PlG6AfbF0

>>935
シモンズはまだ話題ある方じゃね?ミッチェルはまあ…


82: NBA大好き名無しさん 2019/01/24(木) 13:42:53.50 ID:Q3e5IZ+d0

今季のミッチェル、シモンズ、テイタムの序列ってどんな感じ?


87: NBA大好き名無しさん 2019/01/24(木) 13:47:23.60 ID:0JmWErI10

>>82
ドンチ=シモンズ>ドノミチ>>テイタム
テイタムはプレーオフ次第だね、今のところジョンコリ、クズマとかのがよく見えちゃう


515: NBA大好き名無しさん 2019/01/11(金) 11:16:28.90 ID:BONE7ubH0

BOSの試合あんま見てないからテイタムと比較してどうかは分からんけど、今期のミッチェルは普通に微妙


230: NBA大好き名無しさん 2019/02/09(土) 16:56:41.32 ID:wx+de6V20

テイタムやミッチェルはもっと成長すると思ってたわ


241: NBA大好き名無しさん 2019/02/09(土) 17:01:15.12 ID:df8RGyyRa

テイタムはもどかしいよなエースになれる選手だと思うけど序列的に2ndオプション3rdオプションで使われてるからあのシュート力が開花しきれてない気がする
まあ若いから気の早い話なんだろうけど


768: NBA大好き名無しさん 2019/02/23(土) 14:47:40.10 ID:qKxMZ8ol0

ミッチェルって去年の方がよかったな
西ブルポジョメロをメロメロにしてたし


769: NBA大好き名無しさん 2019/02/23(土) 14:48:33.80 ID:+yMt6cKf0

>>768
ミッチェルたんからはフランシスの匂いがプンプンしますよ


792: NBA大好き名無しさん 2019/02/23(土) 14:55:32.07 ID:3tXgYTY6a

ミッチェルは、及第点は取れてる。ただスターになるにはもう一皮って感じかな


775: NBA大好き名無しさん 2019/02/23(土) 14:49:51.10 ID:bBG2wH5b0

ミッチェルシモンズは期待度からすると足踏み感半端ないよな


781: NBA大好き名無しさん 2019/02/23(土) 14:50:53.33 ID:iyNoFjSf0

>>775
シモンズ言うほど足踏みしてるか?


797: NBA大好き名無しさん 2019/02/23(土) 14:56:35.16 ID:1+VjS+Va0

>>781
過小評価されてるように見えて実は影響力ハンパない、と見せかけてあまり影響が無いのがシモンズ
守備でも攻撃でも貢献は多いけどそれを無駄にするミスが想像以上に多い デカイのに上手い、ってのが期待だったんだが、やはり小回りの効くガード程の上手さは無かったんだよね
トランジション以外のオフェンスはPFの役割をするべき、という意見がたまにあるが自分もそう思う


801: NBA大好き名無しさん 2019/02/23(土) 14:57:53.25 ID:+yMt6cKf0

>>797
大型ポイントガードはマジックしか無理なのかな


807: NBA大好き名無しさん 2019/02/23(土) 14:59:55.70 ID:1+VjS+Va0

>>801
ルーキー()からまだ2年目だし雑さが取れていくことは全然期待して良いと思う ドラ1という期待から見ると足踏みはしてるかもしれんがどちらにしろASレベルの選手ではある



関連記事
  • 出足でつまずき最下位に沈んだオクラホマシティ・サンダー
  • 来季も期待薄?
  • インサイド陣が充実してきたレイカーズ
  • コメント

    フォックスの方が上に行く予感

    ジャレットアレンもいるぞ
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: