2019
Jan
18
グレッグ・ポポビッチが健在のうちはスパーズは崩れない
355: NBA大好き名無しさん 2019/01/08(火) 11:23:22.26 ID:YTDkHPxsa
357: NBA大好き名無しさん 2019/01/08(火) 11:26:49.72 ID:j8Y96MGga
SASは12月からのディフェンスがリーグトップレベルらしいし
448: NBA大好き名無しさん 2019/01/08(火) 13:43:40.71 ID:PUeXxMme0
このメンバーで勝ちまくってるポポすげーわ
808: NBA大好き名無しさん 2019/01/11(金) 17:02:09.32 ID:UvF9kqCtd
なんやかんやスパーズつええな
809: NBA大好き名無しさん 2019/01/11(金) 17:06:10.02 ID:VPAEeADb0
よくわからん選手だらけでも平気で勝てるのがスパーズバスケの真骨頂だからな。
812: NBA大好き名無しさん 2019/01/11(金) 17:15:07.04 ID:UUoy9Sl80
一応デロ山とオルドっていう2人のスタープレイヤーいるとはいえ
814: NBA大好き名無しさん 2019/01/11(金) 17:18:01.44 ID:kZhZYddD0
オルドはもう結構歳行ってるから、クリポぐらいの影響力しかない。
811: NBA大好き名無しさん 2019/01/11(金) 17:14:18.34 ID:UUoy9Sl80
結局PO圏内なのマジで凄いわポポビッチ
414: NBA大好き名無しさん 2019/01/12(土) 20:18:37.39 ID:I0/QclK70
スパーズは開幕から何が変わったんや
417: NBA大好き名無しさん 2019/01/12(土) 20:48:46.09 ID:pXqcxmvD0
変わったというより上手く回りだしたんだと思う
デローザンがハンドラーすることやホワイトやフォーブスの使い方や選手のケミストリーが良くなったんだと
セカンドユニットも良くなってると思った
デローザンがハンドラーすることやホワイトやフォーブスの使い方や選手のケミストリーが良くなったんだと
セカンドユニットも良くなってると思った
377: NBA大好き名無しさん 2019/01/08(火) 12:08:37.78 ID:h/bm1HNI6
SASはシューター陣が素晴らしいのに加えてどの選手も気持ちよくバスケしててさすがポポって感じだわ
813: NBA大好き名無しさん 2019/01/11(金) 17:17:48.34 ID:UwvTjcuM0
「今のバスケは3ポイントばかりで」とグチって見せながら、SASの選手に3ポイントの猛特訓をさせるんだろ。とんだ軍師だよw
801: NBA大好き名無しさん 2019/01/11(金) 16:16:19.43 ID:d4+MLELR0
ポポはやはり偉大だな
810: NBA大好き名無しさん 2019/01/11(金) 17:09:04.18 ID:UvF9kqCtd
とりあえずポポじいさんがいればPOには進出できるね
関連記事
コメント