NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

完膚なきまでに叩きのめされたティンバーウルブズ


249: NBA大好き名無しさん 2019/01/16(水) 10:39:17.30 ID:tpJWakvY0

いくらなんでも酷いなMIN


241: NBA大好き名無しさん 2019/01/16(水) 10:08:52.19 ID:sn3OJLAPd

ハーフで80点オーバーって…


254: NBA大好き名無しさん 2019/01/16(水) 10:46:44.37 ID:UEzWbGZp0

タコ殴り状態だな
バトラーの二つのスティールが強烈だわ
「お前らは隙があり過ぎるんだよ」って感じだわ


529: NBA大好き名無しさん 2019/01/16(水) 10:44:14.17 ID:xMFAWOCv0

狼もうダメや...


269: NBA大好き名無しさん 2019/01/16(水) 11:03:47.92 ID:XBw+fr160

KATとウィギンスにプライドっつーもんはないんか


242: NBA大好き名無しさん 2019/01/16(水) 10:12:21.65 ID:UEzWbGZp0

ワンサイドゲームになったな
では古巣に対するリベンジをバトラーがしているかというと
スタッツ的には地味な働きしか出来ていないように見える

だがこれこそが
「バスケットは自分1人の成績のためにするものではない
自分1人だけ目立てばいいという考えでは強いチームにはならない
たとえ数字に残らなくとも勝利に貢献する重要なプレーがある」
というバトラーなりの意思表示なのかもな


565: NBA大好き名無しさん 2019/01/16(水) 20:53:19.70 ID:tMQHnZ1i0

なんていうか格が違った
タウンズ・ウィギンスと比べてエンビード・シモンズは
これから伸びたら追いつけるとかそういうのじゃない、格が

バトラーは暗黒期MINをPOに連れて行くなんてことを成し遂げたおかげで
こういう2人と組めた
自分の力でどんどん自分をいい場所に導いてる


570: NBA大好き名無しさん 2019/01/17(木) 00:16:49.78 ID:/8FPtWEU0

KATは相手が強かったり上手かった場合手も足も出ないなルーキー時から
エンビ、ホワイトサイド、ドラモンドあたりには毎年毎試合ボコボコ、なんとかならねーのかね


571: NBA大好き名無しさん 2019/01/17(木) 05:40:54.75 ID:tEJ9p3ZLa

これで発奮してくれれば良いけど、たぶん無理だな。それより気にもしてなかったりして。



関連記事
  • 気になる東京五輪バスケのチケット料金
  • キャバリアーズ再建の中心選手として期待されるラリー・ナンス・ジュニア
  • 迷走するキャバリアーズ
  • コメント

    いつも思うがKATはまだよくないか?ウィギンスの方が圧倒的に問題だろ

    試合見てないのにコメントするのは絶対ナンセンスなんだがKATとエンビは良い勝負じゃないのか?エンビ大好きだからボコボコにしてほしいけど

    ジミーはホームレスから成り上がったからな、ヌルい環境でやってきたKATとウィギンスはムカついて仕方ないんだろな。
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: