NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

トレード市場でのセブンティシクサーズの積極策は奏功するか


364: NBA大好き名無しさん 2019/02/08(金) 04:45:35.92 ID:EYTpFtbAd

今シーズン一番動いたのはPHI


34: NBA大好き名無しさん 2019/02/08(金) 02:11:56.35 ID:hoF6iEdr0

76ers仕掛けすげえな


42: NBA大好き名無しさん 2019/02/08(金) 02:17:21.98 ID:sOvKg3rZ0

PHIが良い結果出せるといいけど……


51: NBA大好き名無しさん 2019/02/08(金) 02:34:57.16 ID:mzT1gdcd0

76って去年とさほど変わってないのに何をもって強気なのかな
GSと接戦だった勝てたとかなんの参考にもならんだろ
真面目にやれば普通にBoston以下 


54: NBA大好き名無しさん 2019/02/08(金) 02:42:18.44 ID:Pe3EkRwK0

>>51
勝てるかどうかはともかく去年と何も変わってないは言い過ぎだろーAS級2人も補強してるんだから


32: NBA大好き名無しさん 2019/02/08(金) 02:11:30.55 ID:3mr+dJ4v0

シクサーズ今シーズンに勝負仕掛けるつもりか
もうちょい待ってベンシモが全盛期のときでいいんじゃないの?


746: NBA大好き名無しさん 2019/02/08(金) 21:19:41.53 ID:zBbvUjt/0

もうトレードは済んだし、まあ今シーズン上手く行くように応援はするけど、
何か今年急いで勝ちに行かないといけない理由でもあったんかな?
シュメットと指名権出す程かなーと思うんですけど。


750: NBA大好き名無しさん 2019/02/09(土) 04:25:53.18 ID:5sIrzTQK0

>>746
シモンズの契約
額が大きくなる前に選手集めないとこれ以上補強できない


694: NBA大好き名無しさん 2019/02/07(木) 10:18:39.70 ID:hEba61d80

オフはジミーハリス2人と契約しないと損失になるから大変だな


699: NBA大好き名無しさん 2019/02/07(木) 12:16:21.79 ID:OrUnl19P0

>>694
PHIは今シーズンに賭けてるんでしょ
バトラー、ハリスとの再契約はないと思った方がいいかも


696: NBA大好き名無しさん 2019/02/07(木) 11:03:46.95 ID:AzyCOhy90

言うても今年優勝できれば損失にはならないから大丈夫


681: NBA大好き名無しさん 2019/02/06(水) 22:51:36.85 ID:h5Dj2noS0

もしトバイアスが全盛期メロレベルで、エゴも少ないタイプなら、余裕で優勝できる。


702: NBA大好き名無しさん 2019/02/07(木) 15:02:41.16 ID:owKls28+0

ハリスって実際どれくらいのもんなん?
何となく中外からそこそこ点取れて、ディフェンスもSFPF守れるってイメージやけど、これで合ってる?


703: NBA大好き名無しさん 2019/02/07(木) 18:30:16.07 ID:SST4YHwA0

Dはそんなに期待出来る感じじゃないような
まあオフェンスのスペーシング問題の解決を目的として獲得した選手だろうね



関連記事
  • 面白さではウエストにも引けを取らないイースタンカンファレンス
  • 地味すぎるデビュー戦
  • 堅調なマイアミ・ヒート
  • コメント

    個人的にPHIはバイアウトされたマシューズと契約してレディックを6thで使うと良い感じになる気がする。
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: