NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

いつになったらニックスは名門の輝きを取り戻すのか


582: NBA大好き名無しさん 2019/02/10(日) 10:11:26.12 ID:XUvo1yhR0

ニックスって一回だけファイナル行ったことあるんだっけか


585: NBA大好き名無しさん 2019/02/10(日) 10:12:05.75 ID:nnKwDxGn0

>>582
おいおい


590: NBA大好き名無しさん 2019/02/10(日) 10:13:38.47 ID:gNmgSVVg0

>>585
ウィルス・リードが優勝させたのも40年以上前だから仕方ないね


591: NBA大好き名無しさん 2019/02/10(日) 10:14:00.37 ID:XUvo1yhR0

>>590
にわかだったわすまん


597: NBA大好き名無しさん 2019/02/10(日) 10:17:40.41 ID:gNmgSVVg0

>>591
強い時期が1970年代だったニックスが悪いのでセーフ


135: NBA大好き名無しさん 2019/02/01(金) 11:10:46.14 ID:LKhJFURV0

ニックスはいつになったら魅力的なチームになるんだよ


846: NBA大好き名無しさん 2019/02/01(金) 16:22:39.07 ID:ZBPhsaEq0

今も5年後も、大して変わらないと思うけどなNYKはw そういう事を言ってはいかんか


138: NBA大好き名無しさん 2019/02/01(金) 11:14:52.10 ID:6oRfN5URa

ニックソは真面目に補強しなくても市場価値が高いから
鼻くそほじりながらダーツでFAとか選んでそう


881: NBA大好き名無しさん 2019/02/01(金) 17:27:03.76 ID:TxbzrSaF0

NYKが強かったのってユーイングとかの時代?
ドアマットのイメージしか無いな


919: NBA大好き名無しさん 2019/02/01(金) 18:09:20.13 ID:ohXMO9UO0

でも最下位のチームって次のドラフトでどんなの取れるかってことで楽しみなんだよな
そういう意味でNYK楽しみ


923: NBA大好き名無しさん 2019/02/01(金) 18:16:22.81 ID:ZBPhsaEq0

まあ1位指名の選手に興味はあるな。それをNYKが獲るかはどーでもいいがw


925: NBA大好き名無しさん 2019/02/01(金) 18:20:01.36 ID:ohXMO9UO0

現時点ではドラ1はNYK確定じゃないのは分かってるんだけどね
今ってドラフトの上位指名と来年のFAぐらいしか望みなさそうだし


883: NBA大好き名無しさん 2019/02/01(金) 17:28:20.41 ID:ohXMO9UO0

NYKにザイオン入ったら盛り上がりそうだな
強くなるかは知らんけど



関連記事
  • ベストな布陣は?
  • ここぞで見せたレイカーズの圧倒的な強さ
  • レブロンの実力を上回る相棒
  • コメント

    ザイオンが可愛そう
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: