NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

完璧なキャリアを送ったNBA選手といえば?


93: NBA大好き名無しさん 2019/02/24(日) 19:42:49.64 ID:abhWBx9V0

完璧なキャリア送ったのってティムダンカンくらいか?


94: NBA大好き名無しさん 2019/02/24(日) 19:44:32.52 ID:OnwDFR4K0

>>93
そのダンカンですら連覇してないからとケチつける連中がいる


116: NBA大好き名無しさん 2019/02/24(日) 20:38:30.60 ID:TXHaEf0ad

ダンカンSASの連覇阻まれた理由てどんなのあったっけ?


119: NBA大好き名無しさん 2019/02/24(日) 20:44:47.86 ID:sasBXDav0

記憶に新しいのはクリポLACに1回戦3-4で負けたな
その後LACはHOUに屈辱の1-3からの逆転されたんだが


118: NBA大好き名無しさん 2019/02/24(日) 20:40:49.09 ID:7p/iTJbx0

連覇無しで5回はそれはそれですごいよな


150: NBA大好き名無しさん 2019/02/24(日) 22:17:08.25 ID:v/P6Lcus0

>>118
90、00、1と3つの年代で主力とにて優勝してるのほんと凄い


97: NBA大好き名無しさん 2019/02/24(日) 19:46:34.66 ID:OaxGcf3l0

ダンカンは完璧なNBAキャリア
バスケットボールキャリア全体で完璧だったのはビル・ラッセルとジャバーとジョーダン
バスケットボールキャリア的にも他のキャリア的にも完璧だったのがマジック


132: NBA大好き名無しさん 2019/02/24(日) 21:12:11.14 ID:+HNN6t3J0

>>97
らりーばーど


98: NBA大好き名無しさん 2019/02/24(日) 19:48:16.42 ID:KD02WpHbD

マジックは今まさに窮地だぞ。


101: NBA大好き名無しさん 2019/02/24(日) 20:01:57.02 ID:ZyJOH3Sn0

マジックて見るからに頭使う仕事不得意だよな
感覚人間というか
ダメだよ頭脳になっちゃ


157: NBA大好き名無しさん 2019/02/24(日) 23:06:42.32 ID:CHWwJMRd0

>>101
マジックは引退直後にLAの臨時監督やってダメダメだったんだよな


163: NBA大好き名無しさん 2019/02/24(日) 23:20:37.68 ID:4hx8gSded

>>157
ニックバンエクセルと揉めてたな
そんなバンエクセルもいまやコーチやってるけど


102: NBA大好き名無しさん 2019/02/24(日) 20:02:10.58 ID:lb/KJBZH0

引退後にコーチとしても優秀だったバードさん


169: NBA大好き名無しさん 2019/02/24(日) 23:56:26.43 ID:+HNN6t3J0

マジックは長嶋タイプ
ポンコツなんだけど偉すぎて周りも何も言えないあの感じ



関連記事
  • 努力の賜物
  • 現在のチーム状況を象徴するようなプレイ
  • 選手達はなぜオールスターで極端に手を抜くようになったのか
  • コメント

    選手以外にも能力を発揮したのはビル・シャーマンとかレニー・ウィルケンズとかビリー・カニンガムあたりか

    マジックめっちゃ言われてるけど、ホーネッツもヤバいからな 誰とは言わんが

    今んとこサッカーのジダンみたいなのNBAにはいなくない?
    現役時代も引退後もすごいみたいな

    ジェリー・ウェストがもっとたくさん優勝してれば…

    現役時も引退後もすごかったのがシャーマンとかカニンガムとかウィルケンズか。エインジとかデュマースも引退後のキャリアも成功してると思う。

    スティーブカーは三連覇してコーチとしても三連覇だから実はかなりお得なキャリアではないだろうか

    ホーネッツ>レイカーズ(プレーオフより)
    これより
    神>マジック(適当)
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: