2019
Mar
16
ヒューストン・ロケッツは去年より強いのか
518: NBA大好き名無しさん 2019/03/12(火) 11:40:12.90 ID:7HXPwS9fd
HOUはメロとかいう呪いの装備に見切りをつけてよかったな
去年の面子からアリーザ抜いただけって感じだったのに上手いことバイアウト拾えたしケミストリーも成長して去年より強そうだな
去年の面子からアリーザ抜いただけって感じだったのに上手いことバイアウト拾えたしケミストリーも成長して去年より強そうだな
523: NBA大好き名無しさん 2019/03/12(火) 11:57:35.60 ID:0K+oFzZPd
>>518
去年もより強いはないだろ
アリーザ抜けたとこの穴を取り敢えず埋めて、戻した程度だよ
去年もより強いはないだろ
アリーザ抜けたとこの穴を取り敢えず埋めて、戻した程度だよ
529: NBA大好き名無しさん 2019/03/12(火) 12:13:04.11 ID:81tQOacU0
いやHOU去年より強いだろ 少なくともGSWは去年より弱いから食ってくれそうな期待はデカい
532: NBA大好き名無しさん 2019/03/12(火) 12:16:11.14 ID:BJZQ5aVp0
去年アリーザPOでノリノリだったの考えるとどうなるか。
息子やファリードがPOでどうなるか。カペラが去年と同じくらいディフェンスで存在感示せるのか。
息子やファリードがPOでどうなるか。カペラが去年と同じくらいディフェンスで存在感示せるのか。
668: NBA大好き名無しさん 2019/03/12(火) 20:06:51.38 ID:MXNp/vlNa
シャンパかクラーク次第だな。アリーザの穴埋めできれば良いけど。
667: NBA大好き名無しさん 2019/03/12(火) 20:05:19.32 ID:yqL7AkJf0
去年よりローテできる人数多い分HOUは今年のほうが強いような気がしている
特に手薄だったPFがファリード入ってだいぶマシになった
特に手薄だったPFがファリード入ってだいぶマシになった
50: NBA大好き名無しさん 2019/02/24(日) 16:57:55.24 ID:sasBXDav0
今度こそHOU優勝や
怪我すんなクリポ
怪我すんなクリポ
133: NBA大好き名無しさん 2019/02/24(日) 21:26:45.03 ID:QchhCbsD0
クリポ「もってくれ…俺のハムストリング…」
134: NBA大好き名無しさん 2019/02/24(日) 21:27:34.32 ID:RerZNMNN0
>>133
絶対もたないw
絶対もたないw
149: NBA大好き名無しさん 2019/02/24(日) 22:08:57.24 ID:tf1KExVW0
クリポさんはスゴいときはスゴいんだけど、それPOにも期待していいのっていうか・・・
531: NBA大好き名無しさん 2019/03/12(火) 12:14:55.54 ID:EPiasIXo0
クリポが途中離脱しなければ今年こそイケる
530: NBA大好き名無しさん 2019/03/12(火) 12:14:42.85 ID:60aVyo0n0
クリポが去年よりかなり衰えたのは気のせい?
533: NBA大好き名無しさん 2019/03/12(火) 12:16:22.21 ID:QnAAxOUWd
>>530
POモード搭載したからだろ
POモード搭載したからだろ
539: NBA大好き名無しさん 2019/03/12(火) 12:19:37.12 ID:QnAAxOUWd
髭とクリポの役割が分担されてクリポがエンジン入れる必要なくなったからな
POで入れてくるよ
POで入れてくるよ
535: NBA大好き名無しさん 2019/03/12(火) 12:18:22.24 ID:m+FbyUE30
クリポTOV増えた気もするけど今は周りが点取ってくれるから自分が点とらなくても勝てるしな
関連記事
コメント
3ハンドラー起用が多いけどそれが特別機能してるわけでもないし
結局ハーデン、クリポ、(エリゴー)起点ならガードが増えてもあんまり意味は無かった
クリポとグリフィンは怪我するか2回戦までに負けるか意外無い、これはただの事実
それ抜きで考えてもこの前の試合見る限りブギーにカペラじゃちょっと物足りない。