2019
Mar
08
移籍予想
12: NBA大好き名無しさん 2019/03/04(月) 03:57:01.29 ID:eBXpoLyVd
64: NBA大好き名無しさん 2019/03/04(月) 09:12:17.59 ID:XBf5cQwu0
なんか皆誰かスターがオフシーズンLALに移籍するって期待してるぽいけど、今のLALにそんな魅力あるのかね?レブロンと一緒にプレイすることで自分のバスケをある程度捨てないといけないのはきつそう
83: NBA大好き名無しさん 2019/03/04(月) 10:24:58.89 ID:RmaS4d1zH
>>64
カイリーは行くかもしれんな
カイリーは行くかもしれんな
65: NBA大好き名無しさん 2019/03/04(月) 09:18:30.99 ID:oPbTWD530
67: NBA大好き名無しさん 2019/03/04(月) 09:22:10.87 ID:XoOTtMjK0
LACははっきりとしたエースがいれば化けそうな気がする
レナード行ってほしいな
レナード行ってほしいな
953: NBA大好き名無しさん 2019/03/05(火) 15:36:19.84 ID:gLYJ5LOip
LACって何気にセカンドユニットも充実してるんだなスーパースター居ないだけで
レブロンか行くべきはLALではなくLACだったのかな…
レブロンか行くべきはLALではなくLACだったのかな…
76: NBA大好き名無しさん 2019/03/04(月) 10:03:17.60 ID:7MdLtifId
ズバッチもシャメットもそうだけど
なんだかんだでトレードで取った選手がちゃんと戦力になってるのがLACとLALの差なのかな
なんだかんだでトレードで取った選手がちゃんと戦力になってるのがLACとLALの差なのかな
80: NBA大好き名無しさん 2019/03/04(月) 10:19:35.99 ID:t7Hy/tDWd
LACってズバとシャメット普通にスターターなのね
トレードが上手いと言うべきか誰がスターターでも変わらないと言うべきか迷うな
トレードが上手いと言うべきか誰がスターターでも変わらないと言うべきか迷うな
109: NBA大好き名無しさん 2019/03/04(月) 11:07:53.61 ID:PhyHo/xn0
LACにKD加入したらめちゃくちゃ良さそう。ちょうどいいサポメン揃ってるし
110: NBA大好き名無しさん 2019/03/04(月) 11:10:10.67 ID:JuVxehVc0
KDはNYK行くからLACはレナードでかんべんして
112: NBA大好き名無しさん 2019/03/04(月) 11:15:13.44 ID:PhyHo/xn0
>>110
NYK側が勝手に期待してるだけでKDは西海岸残ってビジネス続けるんかと思ってたわ。
でも他のスターもNYK行くならおもしろそうだね
NYK側が勝手に期待してるだけでKDは西海岸残ってビジネス続けるんかと思ってたわ。
でも他のスターもNYK行くならおもしろそうだね
118: NBA大好き名無しさん 2019/03/04(月) 11:19:14.66 ID:2/g5OAKfM
KDは事務所をNYKに移したんだろ?
今NYKに事務所を移すのがトレンドだからそれが移籍に直結するとは思えないけど
今NYKに事務所を移すのがトレンドだからそれが移籍に直結するとは思えないけど
関連記事
コメント
今年勝てば来年4連覇(=MJ越え=最も困難な道)に挑戦できる。勝って移籍はほぼない。
ザイオンをNYKが取ったら何人かNYKに行きそう。
そしたら「四連覇を成し遂げた唯一の現役選手」になれるよ
GSで四連覇しても、四連覇のスター選手が4人になってしまう。しかもKD以外の3人は「四連覇を含む5度の優勝」だしね
まあ、移籍先によってはまた乞食と言われるけど