2019
Mar
09
ケビン・デュラントのジャンプシュートを止めるには
215: NBA大好き名無しさん 2019/03/04(月) 16:50:58.89 ID:tKxzAOOJF
KDのターンアラウンドジャンパーはどうしたら止まるんだアレは
222: NBA大好き名無しさん 2019/03/04(月) 17:06:34.50 ID:+iySWEzjM
>>215
ウェイドが最近ヘルプで止めてた
1対1で止めるのは無理
ウェイドが最近ヘルプで止めてた
1対1で止めるのは無理
229: NBA大好き名無しさん 2019/03/04(月) 17:22:57.05 ID:tKxzAOOJF
>>222
やっぱヘルプ必須だよなぁ
ポストになった時にファウルをもらえれば良いんだけど押さずに長い脚でターンして更に後ろに跳びつつ長い腕で放るからからチェック届かないしファウルすら出来ないし
なんなんだよアレ
やっぱヘルプ必須だよなぁ
ポストになった時にファウルをもらえれば良いんだけど押さずに長い脚でターンして更に後ろに跳びつつ長い腕で放るからからチェック届かないしファウルすら出来ないし
なんなんだよアレ
234: NBA大好き名無しさん 2019/03/04(月) 17:35:20.06 ID:kv5FpyDPr
多用はしてないがKDのクロスオーバーからのステップバックも止めるの不可能だな
235: NBA大好き名無しさん 2019/03/04(月) 17:37:46.18 ID:tKxzAOOJF
KDあれで凄まじく速いんだよな
ムカつくけど純粋に凄いよ凄い、そしてムカつく
ムカつくけど純粋に凄いよ凄い、そしてムカつく
260: NBA大好き名無しさん 2019/03/04(月) 19:07:28.43 ID:45MNXMLJ0
キリレンコとかトニアレ曰く
KDが自分が望むボールの受け方したらその時点でディフェンスの負け確らしい
オフボールからプレッシャー与え続けて少しでも押し出したりして
ボールを意図通りに受けれなくするのが最低限のスタートラインに立つ条件
レブロンはオンボールしかしないからKDを全く守れない
KDが自分が望むボールの受け方したらその時点でディフェンスの負け確らしい
オフボールからプレッシャー与え続けて少しでも押し出したりして
ボールを意図通りに受けれなくするのが最低限のスタートラインに立つ条件
レブロンはオンボールしかしないからKDを全く守れない
280: NBA大好き名無しさん 2019/03/04(月) 20:28:21.40 ID:WJN4SKQY0
>>260
まあそれはKDに限らず大概のスーパースターがそうだけどな
得意なスポットでボール持たれたらどんなタフショットでも打たせてもそれなりに決められてしまう
まあそれはKDに限らず大概のスーパースターがそうだけどな
得意なスポットでボール持たれたらどんなタフショットでも打たせてもそれなりに決められてしまう
231: NBA大好き名無しさん 2019/03/04(月) 17:27:39.71 ID:Ji4/b+79a
ミッチェルロビンソンならあれもブロックかますんじゃないかと期待してるんだけど今季は試合無い
ハーデンのステップバックスリーも二回ブロックしたしエンビードとも二試合やって両方とも二回づつブロックしたりあいつかなりやばい
ハーデンのステップバックスリーも二回ブロックしたしエンビードとも二試合やって両方とも二回づつブロックしたりあいつかなりやばい
232: NBA大好き名無しさん 2019/03/04(月) 17:32:32.62 ID:tKxzAOOJF
>>231
全然見てなかった選手だけど写真みたら長い
長くて速くて強いが正義か
来季から注目してみる
全然見てなかった選手だけど写真みたら長い
長くて速くて強いが正義か
来季から注目してみる
241: NBA大好き名無しさん 2019/03/04(月) 17:54:29.48 ID:I3L4iXNsd
KD止めるにはレナードほしい
263: NBA大好き名無しさん 2019/03/04(月) 19:20:28.09 ID:vwcn+8tp0
ヤニスだけはKDと1対1でまともにやりあえそうだけどな 体格&能力的に
関連記事
コメント