NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

ケネス・ファリードを復活させたヒューストン・ロケッツ


90: NBA大好き名無しさん 2019/01/26(土) 12:19:25.66 ID:QRq/fJf7M

ファリード大活躍だな


114: NBA大好き名無しさん 2019/01/26(土) 12:26:51.24 ID:SA/hJf4G0

ファリードアジャストしすぎだろ
リバースといいどうなってんだ


143: NBA大好き名無しさん 2019/01/26(土) 12:33:33.36 ID:vvbtL6htp

>>114
ファリードはヨキッチに負けたのと私生活ボロボロなだけで、能力的には干されてるの勿体ないくらいだった
息子は一応平均13点くらいとってた
とはいえ、髭は2流を1.5流にする力すげえ気がする


127: NBA大好き名無しさん 2019/01/26(土) 12:29:39.45 ID:zIJsl/6JM

ヒゲ最強すぎる。。
勝てるチームないだろww


78: NBA大好き名無しさん 2019/01/26(土) 12:16:38.92 ID:UXiHAq19d

髭とプレイしたらおいしいパスがポンポン飛んでくるから楽しいやろなぁ


26: NBA大好き名無しさん 2019/01/26(土) 11:50:44.39 ID:pCfsNhR4M

ヒゲとキングはバスケIQの塊だよな
チーム力を1人で底上げするのに関してはこの2人がずば抜けてる


224: NBA大好き名無しさん 2019/01/26(土) 12:42:54.73 ID:d+c80G4/0

息子もファリードもHOUにきたら良い選手に早替わり
HOUは良いチーム


276: NBA大好き名無しさん 2019/01/26(土) 12:56:27.74 ID:zfGXzzS00

>>224
グリーンもだっけ


213: NBA大好き名無しさん 2019/01/26(土) 12:39:38.73 ID:bYR85hC60

息子もファリードもHOU来て良かったな
メロはドンマイ


216: NBA大好き名無しさん 2019/01/26(土) 12:40:43.71 ID:eUNQ9zwj0

>>213
HOUは解雇された奴使うのうまいから今の解雇されたメロならワンチャン


223: NBA大好き名無しさん 2019/01/26(土) 12:42:43.04 ID:Kew32tdGa

HOUはオズの魔法使いみたいなところが面白い
欠けた者同士がどんどん集まってくる
周囲を見返さなきゃいけないやつらばかり
ドワイトとかメロもそういう選手だっただけに惜しいんだよな


439: NBA大好き名無しさん 2019/01/26(土) 18:08:44.94 ID:TKxljdNs0

フェリードが笑ってプレーしてるの見ると嬉しくなるわ
2014FIBAのカイリー、カリー、髭、フェリード、ADのスタメンが未だに忘れられない


96: NBA大好き名無しさん 2019/01/26(土) 12:22:03.79 ID:GLVoqnzyD

レナードとファリード、代表で若手有望株だった時代あったな。



関連記事
  • レイカーズはプレイオフに出られるか
  • 地味すぎるデビュー戦
  • ウォリアーズほど前評判があてにならないチームはない
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: