2019
Mar
15
ベンチから主力が出てくる特殊なチーム
95: NBA大好き名無しさん 2019/02/12(火) 12:39:44.45 ID:RMs83Pgv0
クリッパーズ
スタメン31点
ベンチ89点
ふざけてんのかこのチーム
スタメン31点
ベンチ89点
ふざけてんのかこのチーム
101: NBA大好き名無しさん 2019/02/12(火) 12:45:33.50 ID:Wtf/VB1Z0
>>95
ベンチからスタメン出てきてるから…
ベンチからスタメン出てきてるから…
81: NBA大好き名無しさん 2019/02/12(火) 12:34:32.33 ID:bRc4NeqLa
LACとかいうスタメンが-30叩き出しても接戦にできるチーム
97: NBA大好き名無しさん 2019/02/12(火) 12:40:31.63 ID:sMBSnP/a0
ルーウィルハレルは実質スタートだから……
595: NBA大好き名無しさん 2019/03/12(火) 13:35:57.43 ID:tFYVFJvU0
ルーウィルがベンチからのポイントで歴代一位?になったのかな。
デル・カリーが保持してたみたいね。
デル・カリーが保持してたみたいね。
601: NBA大好き名無しさん 2019/03/12(火) 14:03:22.79 ID:EPiasIXo0
6thに特化してるとはいえ控えから30、40点取れるのは凄い
611: NBA大好き名無しさん 2019/03/12(火) 14:52:29.96 ID:i/TCXdps0
LACが強いのはセカンドユニットに尽きる
スターターが粘ってトントンならベンチの厚さであっという間に突き放せる
どの試合もそうやって拾ってる
スターターが粘ってトントンならベンチの厚さであっという間に突き放せる
どの試合もそうやって拾ってる
602: NBA大好き名無しさん 2019/03/12(火) 14:08:45.34 ID:81tQOacU0
ハレルとかいう歴代最強7thマン
132: NBA大好き名無しさん 2019/02/12(火) 13:18:25.97 ID:50Wf6CfG0
LACってエース扱いされた事が無いけど有能なロールプレイヤーが揃ってて全員が今のチームのエースはルーウィルだと意思統一してる感じ
ルーウィルも良い選手だけど周りの手厚いフォローで能力以上のスタッツ出してる気がする
ほぼ全員がエースのフォローに慣れてる選手だしやり易いだろうな
ルーウィルも良い選手だけど周りの手厚いフォローで能力以上のスタッツ出してる気がする
ほぼ全員がエースのフォローに慣れてる選手だしやり易いだろうな
526: NBA大好き名無しさん 2019/03/09(土) 15:26:32.60 ID:z+TswFaId
ドクはダレルアームストロングエースでPO寸前のとこまで行ってるからな
いまみたいなチームまとめんのが一番得意だろ
いまみたいなチームまとめんのが一番得意だろ
514: NBA大好き名無しさん 2019/03/09(土) 15:14:12.20 ID:YsmjylKY0
LACは将来のために動いてるようで現状でもそこそこ強いのな
フロントのチーム運営有能すぎんだろ
フロントのチーム運営有能すぎんだろ
628: NBA大好き名無しさん 2019/03/12(火) 15:55:36.76 ID:nl1S2928d
オーナー変わってからのレイカーズとクリッパーズはフロントの質が逆転してるからチーム作りも雲泥の差だなあ
652: NBA大好き名無しさん 2019/03/12(火) 18:55:53.13 ID:jQZJ4Z/p0
クリッパーズ、ジェリー・ウェストがすごいんだろうとは思うけど
ジェリー・ウェストを呼んだのがまずすごいよ
ジェリー・ウェストを呼んだのがまずすごいよ
関連記事
コメント