2019
Mar
23
アンソニー・デイビスは過大評価?
796: NBA大好き名無しさん 2019/01/30(水) 11:58:49.19 ID:ToTMw+oj0
813: NBA大好き名無しさん 2019/01/30(水) 12:07:15.97 ID:F3hxigKNd
ADはあくまで使われる側だからなあ
中心にチームを作るとなるとメンバー選びが難しいタイプ
中心にチームを作るとなるとメンバー選びが難しいタイプ
330: NBA大好き名無しさん 2019/01/29(火) 19:27:32.01 ID:3cJ6Enclp
ADとか所詮ルーニーに抑えられる存在だからな
454: NBA大好き名無しさん 2019/01/31(木) 11:18:00.70 ID:z5EpPvQu0
ADはケビンラブとかグリフィンと同系統の選手でしょ
自分の個人成績は出しながらチームは勝てない
自分の個人成績は出しながらチームは勝てない
445: NBA大好き名無しさん 2019/01/31(木) 11:11:47.46 ID:zcTZVL620
ADはモンスタースタッツケビンラブさんの後継者だったのかよ
446: NBA大好き名無しさん 2019/01/31(木) 11:12:27.02 ID:y1BOznDf0
セルフ孤軍奮闘の西ブルさんかもしれない
438: NBA大好き名無しさん 2019/01/31(木) 11:05:03.42 ID:6FKII+e20
ADはファーストオプションとしては微妙ってことだな
スタッツは残せても勝ちには導けない
スタッツは残せても勝ちには導けない
372: NBA大好き名無しさん 2019/01/31(木) 06:21:26.94 ID:NI19EiWH0
実はADよりポストに立てるオカフォーの方が有能だったりして
KG(AD)とダンカン(オカフォー)みたいな
KG(AD)とダンカン(オカフォー)みたいな
385: NBA大好き名無しさん 2019/01/31(木) 08:07:43.17 ID:8zWk6d3qd
オカフォーこのまま活躍してくれたらNOPからしたらかなり嬉しいよね
若いしポテンシャルあるし能力的にはさすがタウンズとドラ1争っただけある
期待しすぎかもだけどADの後釜になれないかな?
若いしポテンシャルあるし能力的にはさすがタウンズとドラ1争っただけある
期待しすぎかもだけどADの後釜になれないかな?
419: NBA大好き名無しさん 2019/01/31(木) 10:33:28.26 ID:z5EpPvQu0
ADの代わりがオカフォーで間に合うなんてコスパ良すぎだろ
424: NBA大好き名無しさん 2019/01/31(木) 10:49:23.82 ID:CABXhg8e0
ADの凄さはやっぱディフェンスだし点はオカフォーでも取れるがNOPのディフェンス既にぼろぼろなのにAD抜けたら毎試合120点取られるんじゃないか
関連記事
コメント
OKも真っ青な土地事情なのに
頑張ってほしいわ。フロントには