2019
Mar
31
ルカ・ドンチッチ中心のチーム構成は成功するか
406: NBA大好き名無しさん 2019/02/07(木) 12:46:19.87 ID:enAwDAsd0
ドンチッチ中心に文句垂れてたやつらが消されたの?
409: NBA大好き名無しさん 2019/02/07(木) 12:50:08.01 ID:wSv2PX1y0
571: NBA大好き名無しさん 2019/02/07(木) 15:34:23.68 ID:3PRlD0Unp
ポルジンとドンチ中心で勝てるチームになるんかなあ
KATとウィギンスがチラつく
KATとウィギンスがチラつく
573: NBA大好き名無しさん 2019/02/07(木) 15:44:54.05 ID:HUkkCAZoM
>>571
ドンチなめすぎだろ
ドンチなめすぎだろ
485: NBA大好き名無しさん 2019/02/07(木) 13:44:09.19 ID:DEwyvVg+0
DALはドンチッチでは強くなるきが全くしない
493: NBA大好き名無しさん 2019/02/07(木) 13:54:29.59 ID:JG2OpGQrx
577: NBA大好き名無しさん 2019/02/07(木) 15:54:06.63 ID:0DEIIkxA0
今シーズン、ルーキーで既にMINと同じだけチーム勝たせてるからな
今日の試合もそうだったけどブラックホールのウィギンズと違ってタッチ悪い日にアシストやリバウンドで貢献出来るのはやっぱり大きい
しかも悪くても何だかんだクラッチの時間には決めてくるし
今日の試合もそうだったけどブラックホールのウィギンズと違ってタッチ悪い日にアシストやリバウンドで貢献出来るのはやっぱり大きい
しかも悪くても何だかんだクラッチの時間には決めてくるし
583: NBA大好き名無しさん 2019/02/07(木) 16:06:24.22 ID:JdCAEYO2p
>>577
まあ今後に注目でしょう
ここまでの成績に関しては、今でこそ解体したけどロールプレイヤーの質が高かった
勝負強さもどの程度継続できるかは本人次第
まあ今後に注目でしょう
ここまでの成績に関しては、今でこそ解体したけどロールプレイヤーの質が高かった
勝負強さもどの程度継続できるかは本人次第
514: NBA大好き名無しさん 2019/02/07(木) 14:16:57.22 ID:ZKpfOCvr0
DALは出したメンバーの名前とサラリーは豪華だけど
じゃあ実力的に現在そこまで飛び抜けて優秀かと言われるとそうでもないからなぁ
戦力が減ってるのは間違いないけど弱くなるとは限らないみたいな
じゃあ実力的に現在そこまで飛び抜けて優秀かと言われるとそうでもないからなぁ
戦力が減ってるのは間違いないけど弱くなるとは限らないみたいな
524: NBA大好き名無しさん 2019/02/07(木) 14:23:48.36 ID:LKkA6p9q0
DALはDJいない方が強いしね
あいつ迷惑系だったから
あいつ迷惑系だったから
413: NBA大好き名無しさん 2019/02/07(木) 12:52:39.49 ID:nzz+zeTIa
DALに一番フィットするFAって誰なんだろ
ドンチッチPGならKDでそうじゃないならアービング辺りか
ドンチッチPGならKDでそうじゃないならアービング辺りか
441: NBA大好き名無しさん 2019/02/07(木) 13:12:36.47 ID:ZMFdBa+Ud
>>413
KD,レナードでなくカイリーならブチェビッチ全ツッパ
センター取らなきゃ話にならん
KD,レナードでなくカイリーならブチェビッチ全ツッパ
センター取らなきゃ話にならん
471: NBA大好き名無しさん 2019/02/07(木) 13:34:24.12 ID:ZKpfOCvr0
>>441
ポルがセンターじゃダメなのかな
ブチェってぶっちゃけそこまで良い選手のイメージないし
正直マックス払うほどの選手じゃないと思うんだけど
ポルがセンターじゃダメなのかな
ブチェってぶっちゃけそこまで良い選手のイメージないし
正直マックス払うほどの選手じゃないと思うんだけど
578: NBA大好き名無しさん 2019/02/07(木) 15:56:00.91 ID:xEzFUQ6E0
ドンチッチのパートナーがポルとか役不足やろ
関連記事
コメント