2019
Apr
09
ボリス・ディアウを語る
655: NBA大好き名無しさん 2018/02/01(木) 19:44:04.22 ID:U/wDE8xna
656: NBA大好き名無しさん 2018/02/01(木) 19:46:59.72 ID:MwDqiFln0
>>655
ライアン、ディアウ
特に後者は幅広い便利屋だったからな
ライアン、ディアウ
特に後者は幅広い便利屋だったからな
663: NBA大好き名無しさん 2018/02/01(木) 19:58:30.66 ID:U/wDE8xna
>>656
そっかディアウ
地味だから忘れてた
ライアンはまあシューターみたいなもんだな
そっかディアウ
地味だから忘れてた
ライアンはまあシューターみたいなもんだな
685: NBA大好き名無しさん 2018/02/01(木) 20:43:21.39 ID:iJMbdAo20
>>663
何でもこなせること自体は凄いんだけどね
PHXの時代とかPGにもCにも入ってたけど、ナッシュとかアマレとか本職の奴らのインパクトと比べて、ディアウにはどうしても穴埋めや繋ぎみたいな地味なイメージが付きまとう
何でもこなせること自体は凄いんだけどね
PHXの時代とかPGにもCにも入ってたけど、ナッシュとかアマレとか本職の奴らのインパクトと比べて、ディアウにはどうしても穴埋めや繋ぎみたいな地味なイメージが付きまとう
369: NBA大好き名無しさん 2018/09/07(金) 18:00:18.09 ID:ME8bw+ikM
アマレが怪我してたシーズンだっけか
こんときのディアウは印象深かった
ナッシュ
ラジャベル
マリオン
ディアウ
カートトーマス
こんときのディアウは印象深かった
ナッシュ
ラジャベル
マリオン
ディアウ
カートトーマス
85: NBA大好き名無しさん 2019/03/26(火) 01:02:09.54 ID:yCS+Awg6a
ディアウはランガン主体得点リーグ一位のサンズでもハーフ主体失点一位のスパーズでも重宝されてたからな ガチユーティリティープレイヤー
86: NBA大好き名無しさん 2019/03/26(火) 01:16:47.79 ID:/lvNLdYAM
ディアウさんのオシャレムーブ好きだったな
87: NBA大好き名無しさん 2019/03/26(火) 01:24:54.08 ID:A+i6mf/Gd
スタッツで表せないけど、ディアウはドライブでヘルプ引きつけてアシストしたり、細かいパスフェイクとか視線でディフェンス釣ったりするのが凄い上手かった思い出
今で言うと動けるヨキッチ? 良い例えが見つからん.
今で言うと動けるヨキッチ? 良い例えが見つからん.
88: NBA大好き名無しさん 2019/03/26(火) 01:51:07.46 ID:eKdnjdg20
ディアウとかジノビリは、バスケセンスの塊だな
95: NBA大好き名無しさん 2019/03/26(火) 09:19:47.74 ID:NbvX7/B8d
俺ディアウを日本の世界選手権で見たことあるわ
上手いというより試合中に遠目から両足で踏み切って華やかなダンク決めてたのが印象的だった
身体能力も若い頃はかなり高かったよね
上手いというより試合中に遠目から両足で踏み切って華やかなダンク決めてたのが印象的だった
身体能力も若い頃はかなり高かったよね
関連記事
コメント