2019
Apr
14
カイル・ラウリーの無得点が響き初戦を落としたラプターズ
マジックが劇的な形で第1戦に勝利、決勝3Pを決めたD.J.・オーガスティンは「自信を持って打った」 #NBA #NBAjphttps://t.co/TY8emLsW63
— NBA Japan (@NBAJPN) 2019年4月14日
583: NBA大好き名無しさん 2019/04/14(日) 07:53:02.62 ID:mgBMJbZk0
ラウリー0点かよ
888: NBA大好き名無しさん 2019/04/14(日) 08:43:10.95 ID:+yh7NkPg0
れ、0点っすか!?
690: NBA大好き名無しさん 2019/04/14(日) 08:26:35.61 ID:zNCGp9B00
ラウリーさぁ…
616: NBA大好き名無しさん 2019/04/14(日) 08:08:54.71 ID:R62CuCb60
ラウラーひでえ
678: NBA大好き名無しさん 2019/04/14(日) 08:23:00.57 ID:0yZayY3D0
まじラウリーぱないわ、違う意味で
ラウリーさん、ほんともっと頑張ってくれ…
ラウリーさん、ほんともっと頑張ってくれ…
618: NBA大好き名無しさん 2019/04/14(日) 08:09:51.53 ID:pIhCYU9O0
デローザン見てるか…?お前の相方は変わってないぞ
554: NBA大好き名無しさん 2019/04/14(日) 07:39:41.39 ID:KG3146UM0
ラウリー相変わらずヘタレてんなw
596: NBA大好き名無しさん 2019/04/14(日) 08:00:25.61 ID:HLmXCth3H
ラウリーがいつも通りのPOである意味安心した
641: NBA大好き名無しさん 2019/04/14(日) 08:14:35.89 ID:78xDkJ/X0
ラウリーがいる限り優勝はあり得ないと確信できる内容だな
ラウリーのところが他のASガードだったら誰でも優勝候補だと胸を張って言えるのに
ラウリーのところが他のASガードだったら誰でも優勝候補だと胸を張って言えるのに
803: NBA大好き名無しさん 2019/04/14(日) 08:33:46.68 ID:MvMOG01i0
TOR一人を除いてはかなりいい出来だったんだけどな
912: NBA大好き名無しさん 2019/04/14(日) 08:47:45.47 ID:+Bp2B0uN0
実際、ダニグリ、ガソル、カワイ、シアカムとみんな悪くはなかった。
一人ダメなだけでこれかよ、って話だが
一人ダメなだけでこれかよ、って話だが
829: NBA大好き名無しさん 2019/04/14(日) 08:35:37.69 ID:HZJ91+cL0
今日のオーガスティンとラウリィの差はデカいな
869: NBA大好き名無しさん 2019/04/14(日) 08:39:50.13 ID:yxqASHYid
897: NBA大好き名無しさん 2019/04/14(日) 08:44:20.39 ID:S+cq9X1c0
単純にTORはORLに相性悪い気がする
レナードとシアカムにつくのがAGとアイザックだしベンチにはMCW、イワンドゥ、バーチみたいなD専いるからTORの層の厚さも殺されるし
だから本当はラウリーとダニグリがもっと頑張らないと
レナードとシアカムにつくのがAGとアイザックだしベンチにはMCW、イワンドゥ、バーチみたいなD専いるからTORの層の厚さも殺されるし
だから本当はラウリーとダニグリがもっと頑張らないと
923: NBA大好き名無しさん 2019/04/14(日) 08:50:07.94 ID:i+v1A37n0
900: NBA大好き名無しさん 2019/04/14(日) 08:44:42.68 ID:qzc2L7po0
ベンシモとラウリー
どちらもPOになると消えるPG
どちらもPOになると消えるPG
855: NBA大好き名無しさん 2019/04/14(日) 08:38:02.47 ID:7wAehbzV0
PHIは負けるのけっこう想定内だったがTORは予想外に面白かったわ。ラウリーさんさすがっす。
719: NBA大好き名無しさん 2019/04/14(日) 08:28:23.41 ID:i+v1A37n0
ラウリーの失態をレナードとシアカムで埋めていく作戦
TORはこの先もこういう戦い方になりそうだわ
TORはこの先もこういう戦い方になりそうだわ
806: NBA大好き名無しさん 2019/04/14(日) 08:33:54.35 ID:IJK+Qx5Dx
TORが突破するだろうけど
簡単にいかず削られそうやな
簡単にいかず削られそうやな
関連記事
コメント
試合見ればラウリー戦犯っていうのは一目瞭然だったよ
いや実際ありえないぞまじで
±が誰のおかげでそうなったかを考えずにラウリーがカワイやシアカムや相手のDJより貢献したなんて本気で思ってるの?
ラウリーはもう何年も連続で出てるんだからそろそろ慣れようよ