NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

一筋縄ではいかないウエスタンカンファレンス


764: NBA大好き名無しさん 2019/04/26(金) 11:11:08.86 ID:sdUxXe7B0

やっぱなんだかんだ強いなSAS


893: NBA大好き名無しさん 2019/04/26(金) 13:37:33.83 ID:YiNHfnqHd

SASはBIG3が全員いなくなってもこれだけカタチにしてくるのはすごいな
ポポビッチが名将名将言われるのはこういうところなんだろうな


822: NBA大好き名無しさん 2019/04/26(金) 11:35:02.05 ID:AqmWdBr3r

SASもLACも底力あるなあ
西の下位とはいえ本当に強いw


826: NBA大好き名無しさん 2019/04/26(金) 11:37:07.16 ID:tyRB8FQa0

>>822
ぶっちゃけ西の5位から8位相手だったら、東の上位4チームも劣勢になる可能性高いだろ。


828: NBA大好き名無しさん 2019/04/26(金) 11:38:23.12 ID:0OqC377LM

西の下位シードの勝率はBOSと変わらんからな


896: NBA大好き名無しさん 2019/04/26(金) 13:42:19.81 ID:KdPtARHo0

LAC勝ったらHOUも食いかねないくらいの強さをPOでは見せてる
なんで8位だったんだって感じ


834: NBA大好き名無しさん 2019/04/26(金) 11:42:57.20 ID:A96hJK1U0

西の5-8位はわずか2勝の違いで東ならBOSレベルだからまあ強いか


831: NBA大好き名無しさん 2019/04/26(金) 11:41:13.02 ID:f/rt1GES0

LACならMIL相手でも2勝はしそう
UTAHは相変わらず攻め手がないだろうから東の上位には通用しない
BOS相手ですらINDと同じ結末


863: NBA大好き名無しさん 2019/04/26(金) 12:32:27.71 ID:Rzqm53Nn0

UTAは地味に強かったけどね。DFに関してはかなりのレベル。オフェンスはまあ


242: NBA大好き名無しさん 2019/04/25(木) 15:21:14.18 ID:j+J46FeG0

西はスイープなしか
今年は下位シードのレベルが高いね



関連記事
  • レイジョン・ロンドの恩返し
  • ついに目ざめた優勝候補 クリッパーズ − ナゲッツ
  • 泥沼の七連敗
  • コメント

    なおOKC()
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: