NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

バックスを圧倒したセルティックス


407: NBA大好き名無しさん 2019/04/29(月) 04:13:08.24 ID:gjJ6oO/Pa

MILがホームでこんなにボコられるとは


197: NBA大好き名無しさん 2019/04/29(月) 03:34:48.87 ID:3aW7mq9K0

BOSつええなあ


554: NBA大好き名無しさん 2019/04/29(月) 07:22:34.49 ID:dcYe6+tZd

BOS-MILは予想外だったなあ やっぱMILって対策はとりやすいチームなのかな


786: NBA大好き名無しさん 2019/04/29(月) 10:08:03.92 ID:PW1XuGWDa

MILが弱いんじゃなくてBOSが強い説あると思います


387: NBA大好き名無しさん 2019/04/29(月) 04:08:18.35 ID:Mcdt+Tib0

なんか、普通にBOSの方が強い。正直なにもかも。今年はカイリーもいるしOFE面でも詰まることがない


169: NBA大好き名無しさん 2019/04/29(月) 03:31:08.53 ID:xpmO6RLa0

BOSしっかりハーフコート勝負にしてるのがいいね


23: NBA大好き名無しさん 2019/04/29(月) 02:50:28.39 ID:ALYc1W8D0

BOSはペースちゃんとコントロールしてるね
速い展開だとブレッドソーやヤニスのアタックからオープンなスリーが生まれるけどそれがほとんどない
ハーフコートOFだとタフな2Pショット決められる選手が多いBOSの方が有利


26: NBA大好き名無しさん 2019/04/29(月) 02:51:41.87 ID:R0J6Z9+ud

>>23
やっぱPOだとミドルシュート大正義だからな


460: NBA大好き名無しさん 2019/04/29(月) 08:56:08.52 ID:MXo0wo9r0

オフェンスがちゃんとシュートで終わってた分相手を走らせなかった。ハーフではしっかりホーホー、モリスが守って、数少ないブレイクのチャンスはファウルでフリースローを打たせる。やりたいことが完璧にできてたな


380: NBA大好き名無しさん 2019/04/29(月) 04:06:31.54 ID:4o7h3lAs0

BOSのバスケが美しすぎる


293: NBA大好き名無しさん 2019/04/29(月) 03:52:06.15 ID:2clby7Lj0

BOSはなぜこの強さで4位だったんだろう


582: NBA大好き名無しさん 2019/04/29(月) 07:26:52.01 ID:/mUHd5LH0

BOSプレイオフになってから変貌しすぎ


308: NBA大好き名無しさん 2019/04/29(月) 03:53:45.04 ID:hxto3MjX0

BOS昔のスパーズみたいだな。シーズンなめぷしてPOでガチるとか強いチームやな。


336: NBA大好き名無しさん 2019/04/29(月) 03:58:18.44 ID:0l4yYDGq0

BOSのPOモードはGSWみたいなもんか


424: NBA大好き名無しさん 2019/04/29(月) 04:17:12.17 ID:Xv8jfiy+0

この試合の結果は、かなり重いなあ
次なんとかしないと、このままいっちゃいそう


415: NBA大好き名無しさん 2019/04/29(月) 04:15:39.65 ID:2clby7Lj0

まあ、、、こんなはずじゃなかったのにって気持ちでいっぱいだろうな、MILは。


438: NBA大好き名無しさん 2019/04/29(月) 04:20:37.64 ID:gjJ6oO/Pa

ヤニスは丸裸にされた気分だろう



関連記事
  • 再建にはまだまだ時間がかかりそうなシカゴ・ブルズ
  • ティンバーウルブズの迷走
  • 日本バスケがようやくたどり着いた檜舞台
  • コメント

    なんか見てて普通にシュート力の違いを見せられた感じ。MILもいいシューティングチームなんだけどな。
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: