2019
Jun
05
セルティックスのポイントガード問題
283: NBA大好き名無しさん 2019/05/09(木) 23:28:17.30 ID:fbJwXZi50
ロジアー
スマート
ブラウン
テイタム
ホーフォード
でよかった。カイリーが入るだけで全然違うチームになってしまう。
スマート
ブラウン
テイタム
ホーフォード
でよかった。カイリーが入るだけで全然違うチームになってしまう。
291: NBA大好き名無しさん 2019/05/09(木) 23:37:01.37 ID:dfzAuHnqp
648: NBA大好き名無しさん 2019/05/11(土) 17:07:26.57 ID:qUiSCyyo0
まだロジアーに期待してる奴がいてビックリ
ロジアーが先発してるようじゃ一生勝てませんわ
ロジアーが先発してるようじゃ一生勝てませんわ
656: NBA大好き名無しさん 2019/05/11(土) 20:50:03.90 ID:NQ1/Mvi20
>>648
じゃー 今年ロジアーが先発した試合 何勝何敗なのよ?
じゃー 今年ロジアーが先発した試合 何勝何敗なのよ?
659: NBA大好き名無しさん 2019/05/11(土) 21:29:52.03 ID:+SE7Gul0d
カイリーよりはロジアーの方がマシだよ
去年のPOにそれは証明されてる
去年のPOにそれは証明されてる
673: NBA大好き名無しさん 2019/05/12(日) 17:47:34.48 ID:kV9ofVGMp
カイリーとロジアーを比べてるんじゃなくて、ロジアー単体で見て勝てないって言ってるわけ
ロジアーがPGじゃ、一生POは勝てないよ
カイリーにも言えてるけど、いいタレント揃ってるんだからもっと周りを活かせる選手じゃなきゃ
ロジアーがPGじゃ、一生POは勝てないよ
カイリーにも言えてるけど、いいタレント揃ってるんだからもっと周りを活かせる選手じゃなきゃ
658: NBA大好き名無しさん 2019/05/11(土) 21:25:08.93 ID:OvDNZXp/0
先発PGはスマートで良い
何気にゲームメイク上手いし、ホーフォード除けばリーダー気質があるのはスマートだけだ
何気にゲームメイク上手いし、ホーフォード除けばリーダー気質があるのはスマートだけだ
730: NBA大好き名無しさん 2019/05/15(水) 07:31:27.42 ID:LaSHnYgRd
カイリー、ロジアーはBOSのスタイルには合わないので他チームでの益々の活躍を期待して送り出そう。
771: NBA大好き名無しさん 2019/05/25(土) 11:32:05.30 ID:Ju/So1opd
スマートピック&ロール下手だからカイリーとロジアー抜けたら点取れずに負け込みそう
772: NBA大好き名無しさん 2019/05/25(土) 11:36:18.89 ID:qPtwzk3Fd
スマートはスクリーナーするから
663: NBA大好き名無しさん 2019/05/11(土) 22:06:01.58 ID:agzUjWEYd
スマートスタメンPGはスティーブンスはやりたくないだろうな
664: NBA大好き名無しさん 2019/05/11(土) 22:18:18.73 ID:sTNFmjAY0
ヘイワードPG説もあるけどな、ゲームメイカー気質だし。
737: NBA大好き名無しさん 2019/05/16(木) 17:34:56.21 ID:SkcwrMnnd
797: NBA大好き名無しさん 2019/05/27(月) 14:54:32.36 ID:Xtly7gE60
ADはエースとしてチームを勝たせる選手じゃない
カイリーで今年痛い目みたのに またADって馬鹿じゃないの
カイリーで今年痛い目みたのに またADって馬鹿じゃないの
799: NBA大好き名無しさん 2019/05/27(月) 19:04:23.99 ID:STOk61D4d
ADはモンスタースタッツ・ケビンラブの2世である可能性が否めない
801: NBA大好き名無しさん 2019/05/27(月) 19:25:58.56 ID:QwoPWt8w0
いや、ADのディフェンスでの貢献は間違いないからラブとは違う
それとADはセンターやりたがらないからPFに固定してやらなきゃいけない
それとADはセンターやりたがらないからPFに固定してやらなきゃいけない
関連記事
コメント
ルーウィルみたいに
正ガードは知らん笑
シュートフェイクがうまくて、3も入っていた以前のヘイワードがいたら違っていた。