NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

デンバー・ナゲッツの手応えと課題


275: NBA大好き名無しさん 2019/05/13(月) 07:33:43.19 ID:BzVuw0/g

良い試合だった。マレーのFG入らなかったことやヨキッチのTOやフリースロー失敗は来シーズンに繋がると思いたい。


155: NBA大好き名無しさん 2019/05/13(月) 07:12:51.93 ID:oUYjQclHd

ヨキッチのクラッチFTミスが目立つシリーズになったね


174: NBA大好き名無しさん 2019/05/13(月) 07:14:45.20 ID:yND1Yvxj0

>>155
任されてる役割とプレイタイム考えたら十分過ぎる働きだけどな


955: NBA大好き名無しさん 2019/05/14(火) 01:44:59.35 ID:MRutX0gY0

ヨキッチはホームが標高高いのにようやっとる


591: NBA大好き名無しさん 2019/05/13(月) 22:43:09.04 ID:wygV6bkA0

あんまり話題ならなかったけどヨキッチはPO入っても全然ヘタレなかったね
ずっと得点にアシストにリバウンドに獅子奮迅の働きをしてた
初POでこれは凄いことだと思うわ


958: NBA大好き名無しさん 2019/05/14(火) 02:00:33.71 ID:VgPJpQB90

まあ、POじゃ活躍できなそうなタイプ、みたいな声は十分に消したと思う。
後はチームの成長次第


962: NBA大好き名無しさん 2019/05/14(火) 02:07:09.84 ID:XPIg6ySZ0

ヨキッチはヨキッチの仕事したと思うけどやっぱりプレイオフで勝ち上がっていくには苦しい時に踏ん張れるエースが必要なんやなって思い知らせれた
DENにラストピースが見つかるといいが


862: NBA大好き名無しさん 2019/05/13(月) 06:16:47.26 ID:ESTdeEW20

DENは苦しい時に点取ってくれる誰かがいれば優勝にも届くんだろうけどなぁ
ヨキチもそういうタイプじゃないし・・・プレイオフだとやっぱ厳しいわな


607: NBA大好き名無しさん 2019/05/13(月) 22:50:10.11 ID:H5DfjuAU0

DENはハリスミルサップされぞれ自らの役割やってはいたけどなんかなって感じ
フロントコーチ陣一丸で若手育てる方針だからいいわ来期以降期待


896: NBA大好き名無しさん 2019/05/13(月) 06:31:22.56 ID:ESTdeEW20

DENは苦しい時にコントロールできるやつもいないな
若いチームだからっていえばその通りやが


172: NBA大好き名無しさん 2019/05/13(月) 07:14:41.07 ID:LEFX8a7Fp

DENは課題を残したPOでしたな
まあけどここまで躍進したのはすごいわ


278: NBA大好き名無しさん 2019/05/13(月) 14:59:44.89 ID:DABXn5Xr

ナイスファイト!残念だけど、十分楽しめたよ
将来性も十分示せた
あとは選手の契約どうなるかだね


281: NBA大好き名無しさん 2019/05/14(火) 22:22:26.59 ID:2YcUYq1E

ヨキッチを中心にチームを作るのは間違いないだろうね
ハリスとかホントに相性いいと思うけどね 怪我がちなのがちょっと気になるど
今のメンバー以上にヨキッチと相性のいい選手って以外と難しい
カワイレナードとかかな?こないだろうけど


292: NBA大好き名無しさん 2019/05/19(日) 21:20:28.11 ID:sDbNmxK+

KDを取れば解決なのでは



関連記事
  • 長引くクレイ・トンプソンの不調
  • 大型トレードで大改革
  • 天才ルーキーが目指すべきプレイスタイル
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: