2019
May
19
孤軍奮闘状態のカワイ・レナード
ヤニス・アデトクンボが30得点、17リバウンド、バックスがラプターズとの第2戦を制してシリーズ2連勝 #NBA #NBAjphttps://t.co/8YzWCpjL9w
— NBA Japan (@NBAJPN) 2019年5月18日
106: NBA大好き名無しさん 2019/05/18(土) 10:53:56.69 ID:rfSO/+7da
レナード頑張ってるけど周りがな…
630: NBA大好き名無しさん 2019/05/18(土) 11:53:15.25 ID:+qLm/GwX0
TORのベンチ悲惨やなあ
184: NBA大好き名無しさん 2019/05/18(土) 11:02:34.08 ID:rfSO/+7da
レナード以外頑張れや
502: NBA大好き名無しさん 2019/05/18(土) 11:38:58.83 ID:jq09Csky0
ていうか味方がレナードのペネトレイトをじーっと止まって見てるだけだもん
せめてアングル変えてパス貰いに行けよ
せめてアングル変えてパス貰いに行けよ
515: NBA大好き名無しさん 2019/05/18(土) 11:39:32.95 ID:q5ofUQ3l0
520: NBA大好き名無しさん 2019/05/18(土) 11:40:05.48 ID:jq09Csky0
レナードがドリブルしてる間は周りは動いてはいけない決まりでもあるの?ってぐらい動かないな
カリーぐらい動けとは言わんけどオフボールムーブしろよ
カリーぐらい動けとは言わんけどオフボールムーブしろよ
530: NBA大好き名無しさん 2019/05/18(土) 11:41:08.68 ID:GkK5kqxJp
>>520
本当それ
本当それ
525: NBA大好き名無しさん 2019/05/18(土) 11:40:40.20 ID:b0+KPs8f0
ディフェンスではヤニスとマッチアップ、オフェンスは孤軍奮闘状態、、、カワイ可哀想すぎる、、、
542: NBA大好き名無しさん 2019/05/18(土) 11:42:25.75 ID:M9RXRKTg0
マジでアイソオンリーだなTOR
555: NBA大好き名無しさん 2019/05/18(土) 11:44:09.30 ID:tyqNA38M0
レナードのキックアウトが下手なのか、周りが動かなすぎてキックアウトする先がないのか
564: NBA大好き名無しさん 2019/05/18(土) 11:45:44.56 ID:q5ofUQ3l0
>>555
多分両方
多分両方
568: NBA大好き名無しさん 2019/05/18(土) 11:46:23.47 ID:oG/tbiT2r
レナードは相手に囲まれてからパス出すのが遅いし
レナードからパスもらったプレイヤーがフリーになってるプレイヤーにパス出すのも遅い
レナードからパスもらったプレイヤーがフリーになってるプレイヤーにパス出すのも遅い
573: NBA大好き名無しさん 2019/05/18(土) 11:47:04.68 ID:rNo7gTAFH
>>568
そしてフリーの選手がシュートをためらうという詰み具合
そしてフリーの選手がシュートをためらうという詰み具合
577: NBA大好き名無しさん 2019/05/18(土) 11:47:33.10 ID:jq09Csky0
>>568
むしろレナードからのキックアウトを無駄に回してズレなくしてからまたレナードに渡す地獄
そりゃレナードもキレるわ
むしろレナードからのキックアウトを無駄に回してズレなくしてからまたレナードに渡す地獄
そりゃレナードもキレるわ
104: NBA大好き名無しさん 2019/05/18(土) 10:53:47.23 ID:DxSVlRWuM
レナードが3人引きつけてるけどレナードにパスセンスがないし周りのシュートも入らないし地獄だなw
700: NBA大好き名無しさん 2019/05/18(土) 12:04:36.14 ID:br5LxQvi0
やっぱ結局ラウリーだよ問題は
ここで主導権取れないとどうにもならん
ここで主導権取れないとどうにもならん
608: NBA大好き名無しさん 2019/05/18(土) 11:50:09.00 ID:SXyH2oNd0
1戦目のラウリーのシュートタッチは何だったのか
611: NBA大好き名無しさん 2019/05/18(土) 11:51:08.02 ID:jq09Csky0
1戦目に全てを出し尽くしたラウリーは、続く第2戦、嘘のようにヘタれた…
641: NBA大好き名無しさん 2019/05/18(土) 11:55:06.68 ID:br5LxQvi0
ヘタれてる状態がラウリーの通常モードだからセーフ
707: NBA大好き名無しさん 2019/05/18(土) 12:06:55.76 ID:SXyH2oNd0
デローザンだけじゃなくてラウリーともお別れすべきだったのか?
714: NBA大好き名無しさん 2019/05/18(土) 12:08:56.90 ID:0odLxCVX0
>>707
明らかにそうだろうね
ルビオとかにしとけば絶対もっと攻撃の幅広がってより善戦できてた
明らかにそうだろうね
ルビオとかにしとけば絶対もっと攻撃の幅広がってより善戦できてた
704: NBA大好き名無しさん 2019/05/18(土) 12:05:07.96 ID:tyqNA38M0
ラウリーっていうか周りが外決めてくれなければ中でレナード囲んで潰せばいいだけだからなぁ
21: NBA大好き名無しさん 2019/05/18(土) 10:40:21.44 ID:tyqNA38M0
ダニグリシアカムが決めてくれないとまじでレナード固めればいいだけだからじり貧だわなぁ
540: NBA大好き名無しさん 2019/05/18(土) 11:42:17.55 ID:oG/tbiT2r
レナードの次に点取ってるのがパウエルってのがなw
677: NBA大好き名無しさん 2019/05/18(土) 11:59:20.75 ID:jq09Csky0
レナードとパウエル以外全員シュートスランプってなんやねん
関連記事
コメント