2019
May
23
アメリカ代表チームを語る
180: NBA大好き名無しさん 2019/05/22(水) 23:10:10.00 ID:2QfggmRy0
東京オリンピックは誰も辞退しないで2012みたいなオールスターメンバーで見たいなあ
カリーってオリンピックメダル一つも持ってないよね?辞退しないでほしいなあ
カリーってオリンピックメダル一つも持ってないよね?辞退しないでほしいなあ
182: NBA大好き名無しさん 2019/05/22(水) 23:13:14.75 ID:OkZuHaCY0
カリーは来るでしょ
それほど現状じゃ絶対的立場
それほど現状じゃ絶対的立場
225: NBA大好き名無しさん 2019/05/22(水) 23:58:41.77 ID:2QfggmRy0
228: NBA大好き名無しさん 2019/05/23(木) 00:04:10.64 ID:lKyshUMfM
カワイとか絶対USA来ないだろw
269: NBA大好き名無しさん 2019/05/23(木) 02:48:25.75 ID:o02qxIT2p
久々に五輪髭が見たい
208: NBA大好き名無しさん 2019/05/22(水) 23:40:50.92 ID:CGB2iB0v0
髭って毎回思うけどオリンピック向きではないよな
NBAのガバガバルールじゃないと活躍できない選手
NBAのガバガバルールじゃないと活躍できない選手
204: NBA大好き名無しさん 2019/05/22(水) 23:37:31.88 ID:YFxBOraAp
USAはブッカー、ターナーあたり使っとかないと今の髭アービングあたりの全盛期がベテランになった時に食われそう
206: NBA大好き名無しさん 2019/05/22(水) 23:38:22.95 ID:jHCYmsaE0
>>204
アービングさん、無敵のハンドリングでなんとかして下さいよおおお
アービングさん、無敵のハンドリングでなんとかして下さいよおおお
210: NBA大好き名無しさん 2019/05/22(水) 23:41:46.71 ID:mamj3qra0
カイリーは五輪は毎回活躍してる。
酷いのはデリックローズ。
相手国のスパイかっていうくらい酷かった。
酷いのはデリックローズ。
相手国のスパイかっていうくらい酷かった。
213: NBA大好き名無しさん 2019/05/22(水) 23:47:22.88 ID:tdr3Ix8id
カイリーは五輪一回しか出たことがない
ローズはゼロ回
ローズはゼロ回
215: NBA大好き名無しさん 2019/05/22(水) 23:49:04.65 ID:mamj3qra0
あ、すまん。ローズが酷かったのは
世界選手権だったわ。
世界選手権だったわ。
223: NBA大好き名無しさん 2019/05/22(水) 23:56:46.96 ID:tdr3Ix8id
238: NBA大好き名無しさん 2019/05/23(木) 00:13:10.06 ID:Gi8jO/b2d
ガードフォワード軍団で戦ってた時は世界の高さに結構苦しめられた時代あったのに
USAがKDを手にしてから全てが上手くいくようになってしまったな
オリンピック決勝をUSA目的に10万払うの怖い時代あったもんな
USAがKDを手にしてから全てが上手くいくようになってしまったな
オリンピック決勝をUSA目的に10万払うの怖い時代あったもんな
241: NBA大好き名無しさん 2019/05/23(木) 00:15:26.02 ID:qWxghuPG0
>>238
国際大会でのKDホントチート
ノビとかガソルもだけど高さとシュート力兼ね備えられたら誰も止められん
国際大会でのKDホントチート
ノビとかガソルもだけど高さとシュート力兼ね備えられたら誰も止められん
265: NBA大好き名無しさん 2019/05/23(木) 02:08:08.81 ID:P3MY1YT/0
国際大会で強いのはとりあえずレブロンみたいな例外を除くと外がうまいやつだな。
KDカイリーメロはその部類だった。
個人的には2008のウェイドは最強クラスだと思う。
覚えてるやついる?
KDカイリーメロはその部類だった。
個人的には2008のウェイドは最強クラスだと思う。
覚えてるやついる?
266: NBA大好き名無しさん 2019/05/23(木) 02:11:12.21 ID:w8ckDCpJ0
リオはkdとデロがやばかった
285: NBA大好き名無しさん 2019/05/23(木) 04:19:10.85 ID:HIoGlW9ia
チームごちゃまぜになる代表だけど
カリークレイドレイKDカズンズでGSW組で一度まとめて試合に出してみて欲しい
カリークレイドレイKDカズンズでGSW組で一度まとめて試合に出してみて欲しい
関連記事
コメント