NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

敵地オラクルで価値ある一勝を挙げたラプターズ


559: NBA大好き名無しさん 2019/06/06(木) 12:41:05.22 ID:ibBFbdOl0

今日はTORのフロントコートが頑張ったな
素晴らしかった


556: NBA大好き名無しさん 2019/06/06(木) 12:41:01.56 ID:n/uyj3F+0

ラウリーとダニグリ凄かったな
ラウリーはGSWの流れ切りまくってたしダニグリは単純にスリー入りすぎ


642: NBA大好き名無しさん 2019/06/06(木) 12:48:22.74 ID:n/uyj3F+0

ラウリーダニグリバンブリートでスリー14/25(56%)
凄かったな


203: NBA大好き名無しさん 2019/06/06(木) 12:20:50.95 ID:n/uyj3F+0

ダニグリが覚醒してくれて嬉しい
本来こういう選手なんだよダニグリは


750: NBA大好き名無しさん 2019/06/06(木) 13:00:39.97 ID:a13bnTkH0

カリーのシュートタッチよかったけどそれ以上にダニグリのタッチがよかった
ダニグリが普段通りならいい勝負だったかも


763: NBA大好き名無しさん 2019/06/06(木) 13:01:56.95 ID:C8kQ7fVkH

ダニーはCFで微妙だったのにここに来て好調なのはさすが


523: NBA大好き名無しさん 2019/06/06(木) 12:39:37.64 ID:1zOUtvy00

今日はTORのシュートがよく当たったな


841: NBA大好き名無しさん 2019/06/06(木) 13:19:43.92 ID:R8bynVI70

TORのFG%高え


817: NBA大好き名無しさん 2019/06/06(木) 13:15:11.33 ID:eTXwYzAH0

TORのスリー当たりすぎというが元々リーグナンバーワンチームだし
レナードにダブルチーム仕掛けてる以上ドフリーも多いし
シリーズで見ても40%前後に落ち着くと思うぞ


845: NBA大好き名無しさん 2019/06/06(木) 13:20:25.56 ID:MRUq9JxdM

ぶっちゃけKD居ても絶対に勝てるとは言い切れないくらいTOR強くね?
クレイ居てもG1歯が立たなかったし


853: NBA大好き名無しさん 2019/06/06(木) 13:22:47.21 ID:eTXwYzAH0

>>845
近年だと2018HOUの次くらいには勝てるチャンスのあるチームだと思うよ
去年までのCLEとは全然レベルが違う


44: NBA大好き名無しさん 2019/06/06(木) 12:09:53.00 ID:S/5Z6sbk0

1桁差くらいまでは何回も持っていくけどそれから毎回広げられてまた1桁に縮めての繰り返しだからな


84: NBA大好き名無しさん 2019/06/06(木) 12:12:08.72 ID:OuNhCfKa0

>>44
TORの反発力すげーよな
KD戻ってきてもそうは変わらんと思うわ


157: NBA大好き名無しさん 2019/06/06(木) 12:17:33.80 ID:iz9ppv+60

TORの反発力といえば、MILとのGame5、6ともに2桁ビハインドから勝ってる上に
ORLPHI、MIL全てに1度黒星先行しながら勝ち上がってきてる
この粘り強さは半端じゃない


525: NBA大好き名無しさん 2019/06/06(木) 12:39:45.60 ID:tr3SAKTR0

まあ欠場者を考えればTORが勝って当然か
これでHAを取り返したけどどうなるかね


474: NBA大好き名無しさん 2019/06/06(木) 12:36:34.14 ID:HHD5MdTg0

このメンツ相手ならファイナルはラウリーヘタレないな


859: NBA大好き名無しさん 2019/06/06(木) 13:24:15.16 ID:jQ011GWEa

地味にシアカムが復調してて嬉しい



関連記事
  • ここ最近のドラフト1位評
  • プレイスタイルの好き嫌い
  • ファン投票上位のルカ・ドンチッチのオールスター落選への賛否
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: