2019
Jun
07
的確にウィークポイントを修正するカワイ・レナード
115: NBA大好き名無しさん 2019/06/06(木) 19:06:07.11 ID:IOvvTX32M
レナード自身が自分がボール止めてることを自覚してるからな
これは素晴らしいこと
これは素晴らしいこと
132: NBA大好き名無しさん 2019/06/06(木) 19:18:03.86 ID:9uWggWBu0
>>115
確かにカワイのこの発言は面白い
"自分がボールを持つと、オフェンスが停滞してしまうんだ。そして一つのスポットにとどまってしまう。そうなると、相手にとっても対策は簡単になってしまうんだ。大事なのは、ボールを動かして、お互いを信じてチームとしてプレイすること"
確かにカワイのこの発言は面白い
"自分がボールを持つと、オフェンスが停滞してしまうんだ。そして一つのスポットにとどまってしまう。そうなると、相手にとっても対策は簡単になってしまうんだ。大事なのは、ボールを動かして、お互いを信じてチームとしてプレイすること"
192: NBA大好き名無しさん 2019/06/06(木) 20:16:09.99 ID:BpfegZG70
>>132
レナードってスゲーな
自分で気付くどころか修正しようとしてる
レナードってスゲーな
自分で気付くどころか修正しようとしてる
595: NBA大好き名無しさん 2019/06/07(金) 08:50:08.45 ID:BW4U34fea
>>132
カワイのバスケIQの高さが伺える
カワイのバスケIQの高さが伺える
143: NBA大好き名無しさん 2019/06/06(木) 19:27:25.70 ID:4FWqhtLm0
>>132 ウェストブルック とエライ違いや
185: NBA大好き名無しさん 2019/06/06(木) 20:12:25.49 ID:WlohMt7B0
>>132
レナード別に好きでも嫌いでもなかったけど、この発言というかメンタリティはすごく好感が持てる
マジで西ブルにも見習って欲しい
レナード別に好きでも嫌いでもなかったけど、この発言というかメンタリティはすごく好感が持てる
マジで西ブルにも見習って欲しい
195: NBA大好き名無しさん 2019/06/06(木) 20:19:56.52 ID:NZ82mGWm0
自分を客観的に見れてるのは良いな
494: NBA大好き名無しさん 2019/06/07(金) 00:49:45.81 ID:/wibphZj0
CFから徐々にチームプレイヤーとして目覚め
レナードに求められていた欠けてたピースも埋まりそうだねぇ
レナードに求められていた欠けてたピースも埋まりそうだねぇ
106: NBA大好き名無しさん 2019/06/06(木) 19:00:02.98 ID:8MWcdSf1d
PHI戦まではガード陣が酷すぎてカワイに依存してたな
111: NBA大好き名無しさん 2019/06/06(木) 19:03:44.06 ID:8MWcdSf1d
114: NBA大好き名無しさん 2019/06/06(木) 19:04:54.93 ID:N9Zpe9KN0
>>111
1戦目レナードゴリ押し、2戦目周りからのレナードフィニッシュ、3戦目レナード囮の周り、だね
1戦目レナードゴリ押し、2戦目周りからのレナードフィニッシュ、3戦目レナード囮の周り、だね
関連記事
コメント